
最近、何もしてなくても胸の動悸が気になります。特に寝るときにドキドキ、バクバクします。不安感は昔からあり、病院に行った方の経験を知りたいです。
走ったり、疲れることをしたわけではないのですが、最近何もしてなくても胸の動悸が気になります。胸の痛み、苦しいとかはなく、とにかくドキドキドキドキ…。
特に夜寝るとき、布団に入り寝付くまでドキドキ、バクバク?します。
眠れないわけではないのですが、寝るときのドキドキバクバク、なんとなく不安感は昔からです。
どうしてだろう?と最近になり気になりだして…笑
似たような方いますか?
そして病院に行かれた方いたらお話聞けたら嬉しいです。
- ミニミニ
コメント

ママリ
私もあります!
特に疲れてる時とかに動悸があります😅
病院では期外収縮って言われましたが、多いと怖いですよね😭

退会ユーザー
そのほかに気になることがなければ大丈夫だと思いますが、私はそれのほかに色々症状あって自律神経失調症でした💨更年期障害でも同じように動悸がすることあるそうですね。
-
ミニミニ
コメントありがとうございます✨自律神経失調症なのですね。わたしは今のところ動悸だけですが、なにかで更年期障害の話を見てなんとなく当てはまるような…と思ったりしてました(^_^;)病院に行くタイミングも悩んでました笑
- 11月6日
ミニミニ
コメントありがとうございます✨期外収縮、初めて聞きました!ちなみに病院に行こうかまだ悩んでました。心療内科に行きましたか?婦人科、または内科ですか?もしよければおしえてください🙏
ママリ
2年前に循環器科で一回言われ、先月受けた人間ドックでも期外収縮といわれました😳
とりあえず心配しなくていいと言われましたが、稀に病気が隠れていることもあると言われたので、病院に行って安心されると良いと思います😊
ミニミニ
詳しく教えて頂きありがとうございました(*^^*)