
エルゴを使っている子どもの背が伸びてきて、インサートや足の使い方について悩んでいます。エルゴの正しい装着方法が知りたいそうです。
エルゴについなんですが、子どもの背が伸びてきてすごい頭が出てる気がするんです。
まだ首がすわってないのでインサートをしてるのですが、インサートの下にあるクッションを外してつかっていいんでしょうか?
また足をM字にするのがだんだん窮屈になってきたので、足をエルゴから出して使うのですが、なんか痛そうな気がして…
あまり周りにエルゴを使ってる方がいないのでどんな風につけるのが正しいのかわかりません。
なので最近はベビーカーばかりで移動です。
差し支えがなければ、エルゴをつけた状態の写真を見せて欲しいです( ;∀;)
- でん
コメント

あめふう
写真はないですがうちも同じような感じで最近は頭も足もでています。
頭はカバー?みたいなのを止めてれば大丈夫かなて思ってます。
足は中途な長さなのででてても外したら小さく内出血みたいになってしまうから長時間は使わないようにしてます。
首が座れば楽なんですがね。
回答になってなくてすみません😅

snow:さん
インサートのクッションは使わず、インサートのみで抱っこ紐しています!
おしり部分はくしゅくしゅですが、頭が座ってないのでインサートだけです。
-
でん
インサートのみの使用ですね!
クッション外せばなんとかなるんでしょうか(⍢)
エルゴ難しいですよね〜。- 1月12日
でん
エルゴって難しいですよね。笑
抱っこ紐と言えば、エルゴだったので何も考えないで買ってしまったので…。
使い慣れるといいんでしょうね♩