※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうとん88
妊娠・出産

6週で仕事中に出血がある場合、医師に相談してください。

今、6週なんですがツワリも騙し騙し
仕事に行ってます。
アパレルなんですが重い物を上げ下げしたり
朝は満員電車で片道2時間の通勤です。

さっきなんですがトイレにいったら
うっすらと出血していました。
これは大丈夫なんでしょうか?

コメント

かっちゃん

あんま無理しない方がいいです!
とくに初期は…
重いものは極力避けた方がいいですよ💦

  • ゆうとん88

    ゆうとん88

    ありがとうございます。
    ちょっと仕事量かんがえます!

    • 1月12日
YUI(*´ω`*)

私も以前、アパレル販売員をしていました。
お店によってちょっとは違うと思いますが、かなり重いものを持つし立ちっぱなしも辛いですよね(>_<)
もう職場の方へは妊娠報告されたのでしょうか?

私もまだ8周目なので少しでも異変を感じると、すぐ不安になるのでお気持ちわかります。
でも、赤ちゃんを守れるのは自分だけです。
誰も異変には気付いてくれません。
うっすらとでも出血は怖いです。
早めに病院に相談された方がいいのではないでしょうか?

  • ゆうとん88

    ゆうとん88

    そのとおりですね!
    職場は安定期入るまでは
    お休みすることにしました!

    • 1月19日
ちゃ

私も妊娠5週目にうっすら出血があり、診ていただいたところ、切迫流産と診断されました。心配なので、病院で診ていただいたほうがいいと思います。

  • ゆうとん88

    ゆうとん88

    ありがとうございます。
    すぐに病院に行く事ができました

    • 1月19日
💃DJシーナ🎧

病院に連絡するのが一番❕❕
お仕事大変だと思いますが
無理しないでくださいね。

  • ゆうとん88

    ゆうとん88

    仕事は安定期入るまで休む事にしました( ´ ▽ ` )ノありがとうございます

    • 1月19日
❀✿。misa chan。❀✿

出血は怖いですね(´・ω・`)

出血が原因で流産になったり
するので、早めに病院行く事をオススメします(´・_・`)

お仕事でなるべく
重たいものは他の人に
任せるようにした方が
いいと思いますよ!

  • ゆうとん88

    ゆうとん88

    ありがとうございます。
    結局安定期入るまではお仕事休むことにしました( ^ω^ )

    • 1月19日
ちび

出血の量や色にもよりますが
続くようであれば受診したほうがいいと思います😊
あとなるべく無理しないほうがいいと思います😊💦
避けられることは、避けたほうが赤ちゃんのためです😊

  • ゆうとん88

    ゆうとん88

    はい!そうですね!
    ありがとうございます(T ^ T)

    • 1月19日