
コメント

ryk
とりあえず旦那のは
見直しはまだしてません😁
2人目の医療保険はすぐに
入りました☺
2人目の学資は私が働きだしてから
加入しようと考えています😌

ママリ
2人目の保険に入る時に
見直しする予定です😊💓
1人目のときも生後2~3ヶ月には
保険に入ったので、
その前後の予定です✨
学資保険は既に加入済です🙌
-
せつ
コメントありがとうございます😊
生後2〜3ヶ月と聞くと少し考える時間があるなぁと思えました…🙄💦
1人目の時に色々悩んでやっと決めたのにまたか…と思って気が重くて…😭💦- 11月7日
-
ママリ
うちはほぼ保険の営業さんに
ライフプランお任せして入りました🤣
元々 こどもは2人の予定で収入保障など
保険入ってるので、そんなに変えることはないと思ってます❤- 11月7日

arc
2人目が生まれてから主人の誕生日前に見直しました。
同時に学資も加入しました(^_^)
-
せつ
わー!そうですよね😳💦
誕生日過ぎると高くなりますもんね😵💦
主人が1月誕生日なのでそうなると早く決めないと…😭💦- 11月7日

かない
うちは2人目が生まれたのを機に
保険の見直しをして
今までの保険がイマイチだったので
家族全ての保険を入れ替えました❗️
-
せつ
去年色々悩んでやっと決めたのにまた考えなくては…と思うと気が重くて…😭💦
でも上の方のコメントで気づきましたが主人が1月誕生日なので早めに決めないと…💦
コメントありがとうございます😊- 11月7日
せつ
コメントありがとうございます😊
1人目のお子さんと同じ保険会社ですか?
色々悩んでやっと去年に決めたのにまたか、、と思い気が重くなっています…😭💦
ryk
医療保険は上の子と
違う保険会社で入りました😂
保険、種類もあり悩みますよね😅
せつ
そうなんですね〜😭💦
違うところかぁ…。
ほんと、色々ありすぎて悩みます…😭そしてめんどくさい…😂笑
ryk
同じがいいと思っていたのですが
色々あり、違う所にしました😰
めんどくさいですけど、入らないのも
って感じですよね(´;ω;`)
せつ
そうなんです、、入らないのもなぁ〜だし、もう1人分として主人の保険も見直さないとなぁ〜と思うと気が重くて…😵💦
何でもいいや!だったらどこでもいいんですけどそうもいかないし…。
産まれてからしばらくは動かないし猶予があると思ってたら、主人が1月誕生日なのでそれ過ぎるとまた保険料も高くなるし、早いめに決めないといけない感じです…😵💦
ryk
年齢で上がっちゃいますもんね😫
入るまでがめんどくさいですね😢
せつ
そうなんですよね…😥入っちゃえば後はもう忘れちゃうんですけどね…😅