![こども](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の女の子を育てています。今朝は保育園に行くのに自転車に乗りたがら…
2歳の女の子を育てています。
今朝は保育園に行くのに自転車に乗りたがらず、
抱っこと言われてしまい、
自分の通勤時間に間に合わなくなってしまいました。
現在私自身妊娠7ヶ月で、
抱っこして保育園まで送り届けるのは無理があり、
タクシーで行くにもタクシー会社に問い合わせても雨のためつかまらず、
どうにもならなくなり、
子どもがベビーカーに乗って行きたがったのでベビーカーで保育園に連れて行きました。
仕事は遅刻した分欠勤扱いになるのを覚悟で遅刻して行くことを考えたのですが、
給与、賞与に響いてしまうことなや、
子どもが自転車拒否したから遅刻したという理由では納得してもらえないし、不信感を与えてしまうこと、
それから、いつもはぐずらないのに、
今朝のぐずり方を見て体調がいまいちなのかもしれないと思い、お迎えを早く行ってあげたいと思い、
会社には「自分の体調不良のためお休みさせてください」と連絡しました。
やりかけていた仕事を会社の人に引き継いでお願いしてしまった申し訳なさと、
それでも2歳の子どもがいつもいい子でいられる訳がないし、子どもの調子が悪い時にはできるだけのことをしてあげたい気持ちと、
どちらもが気になってしまい、私自身どうしたらよかったのか分からず、いっぱいいっぱいになって、家に着いたら涙が出てきてしまいました。
明日は自転車拒否を踏まえて早めに保育園の支度をして、子どもを早めに目覚めさせようと思います。
なにが言いたかったのかまとまらずすみません。
長文ですが、読んでいただいてありがとうございました。
もやもやしてしまったので投稿させていただきました。
- こども(1歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![まりり♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりり♡♡
朝からお疲れ様でした💕
優しいママさんです(*^^*)
![林檎雨@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
林檎雨@
こどもさん、素敵なママさんなんですね☺️
文中にいっぱいいっぱいで〜とありますが、こどもさんの投稿を見て心がほっこりした反面、私とは大違いでなんだか恥ずかしくなりました💦
今妊娠後期な事、上の子の月齢まで一緒な事を考えても私がこどもさんの立場なら朝からイライラして怒っちゃうと思う....
ましてや、今がちょうどイヤイヤ期なので、体調がイマイチなのかな?お迎え早目に〜って 思わないかも😔(ぐずり方にもよりますけど💦)
それに、もし同じように休むとなったら、私だったら娘が〜って言っちゃうなあ。
そう思ったら本当にダメ母です私😵
こどもさんの今日した事、思った事、どれ1つとして間違いじゃないし
私には素敵なママさんだな、いつも頑張っているんだろうな。って思えました。
ゆっくりと落ち着いたら、折角の1人時間のんびりだらりと過ごしましょ♡
いつも頑張ってるんだもの、今日くらいは自分を甘やかしてあげて
娘さんが帰ってきたら娘さんを甘やかしてあげましょ😊
-
こども
とりとめのない文章なのに、あたたかいお返事ありがとうございます!!
涙腺が緩んでしまいました。
メッセージ読んでいたら体の力がフッと抜けた様な気がします。
イヤイヤ期、ほんとに大変ですよね!
ねんねの赤ちゃんだった時が懐かしいです(^^)
林檎雨さんも妊婦さんなんですね!!
体調に気を付けて無理なさらない様(なかなか難しいですが、、)にしてください。- 11月6日
![どれみちゃん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どれみちゃん♪
もうグッドアンサーついてるのでコメントいらないかもしれないですが、同じすぎて思わずコメントしたくなりました。
私はもう産休に入っていて、臨月なので自転車距離&ベビーカー乗りたがる娘にとことん付き合っています。
保育園遠いです。でもゆっくり歩いて行ってます、いまだけだと思って😩
でもお仕事の時だとそんな余裕ないですから私ならもっと焦ってイラっとしていたかもしれません💦
応援してます😊
-
どれみちゃん♪
自転車拒否でした。
- 11月6日
-
こども
いえいえ、メッセージありがとうございます!!
なぜ今ベビーカーなの⁉︎って思いますよね。
こだわりが出てきたからか主張が通らないと動かないし。
応援ありがとうございます。
同じ状況の方がいると思うと何だか心強いです(^^)- 11月6日
こども
あたたかいお言葉ありがとうございます!!