※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

コンビニで住民票出すときって、マイナンバーカード必要ですよね、、、?…

コンビニで住民票出すときって、マイナンバーカード必要ですよね、、、?

さっきコンビニ行ったら、おばさんがレジで、
住民票売ってください、棚に並んでないけど?とよく分からない事を言い出していて、若い店員さんコピー機の使い方丁寧に教えていたのに逆ギレされていて、しまいにはマイナンバーカード作ってもいなくて、市役所に行ってと説明してもなぜか引かなくて、店員さん泣いてしまって、

思わず、マイナンバーカード持っていないのにコンビニで住民票って出せるんですか?できたとしても、やり方教えてもらってるのに逆ギレする意味が分かりません、今どき自分で調べてから来ることもできますよね???と言ったら、逃げるように帰って行きました😂

顔馴染みの店員さんだったので、いつもは言わないけどつい言ってしまいました😅

コメント

⛄ばななん🖤🤍

コンビニでマイナンバーカード、この前私初めて出しました😃
もちろん、事前に調べてから。
と言っても、それぞれのコンビニのマルチコピー機から出しましたよ。(調べながら。笑)
もちろん、マイナンバーカード作ってないと出せませんし、店員さんに教えてくださってるのに逆ギレるババ意味わかりませんね😅

住民票って売るという言い方、基本ないと思います🤣笑

はじめてのママリ🔰

若い店員さん嬉しかったと思います😭✨

はじめてのママリ🔰

逆ギレするおばさんをスカッとなる言い方素晴らしすぎます😭💗