🐼
うちの子も新生児の時から
夜泣きがなくよく寝る子だったので心配してました‼︎笑笑
生後2ヶ月過ぎたあたりからは
21時に母乳飲ませて、そのまま寝てから朝の7時まではぐっすりです🤣
朝寝も昼寝もしっかりしてます‼︎笑
🐼
うちの子も新生児の時から
夜泣きがなくよく寝る子だったので心配してました‼︎笑笑
生後2ヶ月過ぎたあたりからは
21時に母乳飲ませて、そのまま寝てから朝の7時まではぐっすりです🤣
朝寝も昼寝もしっかりしてます‼︎笑
「オムツ替え」に関する質問
今末っ子にミルクあげてます。 ミルクの前は2番目のおしっこが漏れててオムツ替えからの着替えと洗濯。 旦那は横で寝てる。 さっき暖房つけたら「暑い」と機嫌悪そうに言われてイラっとしたので冷房18℃でつけてあげたら寒…
裏起毛の服が良くない(熱が籠る、繊維が肌に負担)とよく聞きますが、ズボンも裏起毛はやめたほうがいいですか? 朝晩の寒い時はユニクロの裏起毛のズボンを履かせてますが、オムツ替えの時に足を触っても冷たい時があ…
生後3ヶ月、いぼ痔っぽいものがあります。 新生児の頃から便秘で3日に1回は綿棒浣腸で出しています。 最近手足など前より動くようになったからか、自分で出せる日も徐々に増えてきました。 うんちは最初まとまった感じの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント