
コメント

おもち
胸の大きさ関係ないと思いますけどね😅
私結構大きいほうですけど、3ヶ月くらいまで母乳の出が良くなくて混合でしたよ。
胸が張るからよく出る、張らないから出ないってわけでもないと思います!
差し乳って言葉もありますし😌
普段から吐き戻し多いならその子の体質じゃないけどある程度はしょうがないと思います😭
大きくなれば減って来ます。
吐き戻すってことはたくさん飲めてるって事じゃないですかね??
おもち
胸の大きさ関係ないと思いますけどね😅
私結構大きいほうですけど、3ヶ月くらいまで母乳の出が良くなくて混合でしたよ。
胸が張るからよく出る、張らないから出ないってわけでもないと思います!
差し乳って言葉もありますし😌
普段から吐き戻し多いならその子の体質じゃないけどある程度はしょうがないと思います😭
大きくなれば減って来ます。
吐き戻すってことはたくさん飲めてるって事じゃないですかね??
「母乳」に関する質問
産後1ヶ月です。今日生理が来ました、このくらいはやくきた方いますか? 混合で育てており、 完ミに移行する為に少しずつミルクを増やしてました。 そしたら今日、血が出ました。腹痛もあります。 体調が生理の時の感じ…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜、抱っこしたり母乳で寝ても置くとギャン泣きしておきます。 旦那にあやすのをお願いすると泣いていても添い寝して 1時間も2時間も泣かせて自分は隣で寝ています。 そんなに泣かせて大丈…
混合育児の方に質問です。 ミルクの時間と母乳の時間は必ずセットにされていますか? 今まで必ずセットであげていたのですが、 母乳だけで寝てしまって、1時間後に目が覚めてミルクをあげるようなことが時々あります。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽん★
返信ありがとうございます
たくさん飲めてるってことなんでしょうかね☺️
上の子のとき4ヶ月くらいで出なくなってしまったので 母乳が出てるうちに たくさん飲んでもらいたくて…
きっと私差し乳なので 頻繁にあげるようにしてみます😊