
コメント

achan
多分前駆だと思います
本陣痛は動けないぐらいの痛みですよ

4児のママ🩷
わたしも同じように痛みが一定で
でもいててて、、となりながらも
動けるし我慢できると思っていました笑
念の為病院に電話し、来るようにいわれ…
先生に確認してもらったら本陣痛でした🤣💦
そこからは一気に痛みが強くなり
すぐに出産でした*(^o^)/*

marimo
助産師をしているものです。
痛みの強さはあまり関係なく、10分以内で規則的に張っていて、1時間経過しても変わらないようなら本陣痛です。
初産婦さんは一般的に経過が緩やかですが、動けないくらい痛くなってから病院に行くのは大変ですし、人によっては分娩が進行している場合もあります。上記の条件を満たしているのであれば産婦人科に連絡しましょう。
間隔や痛みによってはまだ入院にはならず、自宅待機になる可能性もありますが、次回の連絡の目安なども細かく教えてもらえるはずです。
無事に元気なあかちゃんがうまれますように。

ほのぼのママ
最初で分からないなら、病院に電話してみるといいですよ✨みてもらって前駆なら前駆でいいし、陣痛なら病院から支持あると思います❗

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます!
陣痛らしくこれから入院二なりました!まだ陣痛弱くて子宮口も1センチなので今日中に産まれてくれれば嬉しいです😊
はじめてのママリ
なるほど💦超過してるのにここに来て初めて前駆なので😓
achan
心配なら病院に電話してみてもいいかもしれませんよ👍
私初産で前駆と本陣痛の違いわからなくて電話して聞いてたんで