
コメント

りさ
北海道はわからないのですが😭
飛行機だけだと
東京から福岡を往復しましたが、
あって便利だったのは抱っこ紐と
すぐあげれるタブレットのミルク
音のならないおもちゃ
でした!
離陸する時に耳抜きでミルク飲ませたらそのまま寝てたので着陸前に起きてまたミルクをあげながら着陸すると泣きませんでした😌!
ぐずりかけた時はおもちゃで遊ばせてって感じです!

み
4ヶ月の時に北海道から東京に引っ越して来ました。ミルクを離陸のとき飲ませました!耳抜き目的で💦
あと出来れば通路側が良いです💡泣いてしまってもCAさんが気にかけてくれるし立って良くなったらすぐ広いスペースであやせます💡
あとは好きなおもちゃや絵本あると良いかもです😊めっちゃ泣いてたら貸してくれたんですが、助かりました。お気に入りの持ってたらもっと良かったと思いました💦
北海道はもう暖房必須で車の窓ガラスが凍ってたりもするみたいなのでかなり厚着させて行って良いと思います❄️
-
まおまお
コメントありがとうございます!
お気に入りのおもちゃが特にないので💦笑
あやせる方が助かりますね!
旭川なのでめっちゃ寒そうですが、他の方のご意見も参考に厚着させます!- 11月6日

おののこまち
北海道の場所にもよりますが、十勝方面は朝は霜が降りてます。
札幌も寒いですよ〜!
うちの子は、半袖ロンパース肌着、長袖ロンパース、ズボンで家の中は過ごしてて(暖房入れてます)、外はこれに陽が出てる日は、シャカシャカジャンバー、朝方や寒い日は、中が起毛のカバーオールを着せてます!
-
まおまお
コメントありがとうございます!
旭川なので寒いですよね(笑)
ダウンみたいなものはまだ買っていなかったので、モコモコの着ぐるみみたいなカバーオールを持っていきます😣💦- 11月6日

めぐ
短肌着、ロンパースにこのようなジャンバー着せてます!
プラスブランケットあったほうがいいです!
-
まおまお
コメントありがとうございます!
ダウンみたいなカバーオールをもってないので、着ぐるみみたいなモコモコのやつ着せてきます💦
ブランケットも必須ですね!- 11月6日

まおまお
皆様のおかげで無事に北海道へ行って帰ってこれました!
旭川寒かったです☔笑
飛行機は授乳で乗り切れました!
どうもありがとうございました❤
まおまお
コメントありがとうございます!
耳抜きでミルク必須みたいですね😃
ちなみにベビーカーって持っていかれましたか…?
りさ
行きは送っちゃって帰りは持って帰りました!個人的には中で借りれるのでいらなかったなと思いました😂
JALとANAは柔らかい月齢小さくても大丈夫なのもあったので!