※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきあ
子育て・グッズ

赤ちゃんが緑色の粘液を吐いた場合、病院に行くべきか不安です。

新生児の赤ちゃんなんですが
電気を消して赤ちゃんを寝かせてたら
ゲホッみたいな感じで咳き込んだので
吐き戻しかなと思ってみたら緑色のちょっと粘っとした塊が顔の横にありました
これは何なのでしょうか(>_<)??
元気そうなのですが病院行くべきなのか分からなくて(>_<)

コメント

むー

緑色の消化液だとすると、多分胆汁だと思います。
吐物が少量で、赤ちゃんの機嫌も悪くなく、オッパイも普通に飲めているようであれば様子見でも良さそうですが、気になるようなら一度小児科を受診されてはどうでしょう?

ゆぅ

飲んだもの(ミルク、母乳)以外の色のときは病院行った方がいいと思います!!
吐いたものは写真撮って、できたら持っていった方がいいと思います!!