
旦那との妊活中、アプリで仲良しタイミングを教えたら5日に指定され、萎えた。今日はどうする?
ちょっと愚痴らせてください。
妊活中ですが、うちの旦那はあんまり仲良ししたがりません。
その為か、子どもが出来やすいとき教えてって言うからアプリのカレンダーを使って教えてます。
1日排卵検査薬で陽性が出たので仲良ししたいと言ったのですが、アプリの日程を見て、5日の日にしようと思っているといわれました。
こちらからあんまり言って、萎えられてもと思い、何にも言わなかったんですが、今日ヤル気あんの?って感じです。
自分で言ったのに。
くそっ❗もういいよーだ❗ふて寝してやる❗
- ただいま減量中!目指せ55(4歳11ヶ月)
コメント

さいとうはじめ
妊活中ってそういう時不安になりますよね❣️
こっちは一刻も早く赤ちゃんほしいから排卵日気にしたりしてるのに、向こうは妊娠の仕組みをよく理解してなかったりしますよね。一日でもタイミングがズレたら気になりますしね。
イライラすると仲良しする気にもならなくなりますよね。

たる
あーーーー(;´Д`)なんかふて寝したい気持ちわかる気がしますっ!
少し前、うちの旦那さんは勃たないことがありました。多分仕事のストレスが大きな原因でしたが。
したがらないのは、出来ないわけではないということですか?
私は静かに泣きながら寝た事とかありましたー
-
ただいま減量中!目指せ55
コメントありがとうございます。
たつんですけど、持久力があんまりないのと、自信がないらしいです。できないことはないんですけど、あんまりしたがらないんですよ。
昨日の私が静かに泣きながら寝ました。- 11月6日

masaママ
妊活中って夫婦で温度差ありますよね💦
排卵日って月1回しかないし今回逃したら次が長いんだよっ!って感じですよね(;_;)
しんどくても面倒でも排卵付近ぐらいは頑張ってもらいたいですね❢
-
ただいま減量中!目指せ55
コメントありがとうございます。
本当にこちらも頑張ってるから、頑張ってほしいんですけどね。
温度差が激しいくて、どうやったら縮まるかなって悩んでます。- 11月6日

イチゴ
うちも最低限しかしたくない派の旦那です(꒪⌓꒪)💦最近ではクリニックでタイミング見てもらってるのと、自分で予想した予備日ではしてくれるようになりましたが...たまに疲れてる、眠いとかで断られるとほんっとにイライラしちゃいます...🤯
排卵検査薬が1番分かりやすいのにアプリ見て日程決める、そしてその日にやる気が見られない、なんてイライラMAXになっちゃいますよねっ!!
妊活って2人でするものなのに、(むしろ女性側の体に合わせるのが重要なのに!)なんか旦那の都合でスケジュール組まれるの勘弁ですよね☹️
-
ただいま減量中!目指せ55
コメントありがとうございます。
本当ですね。女性のタイミングが大切なのに、何で男のタイミングなんだ❗そう思うと、もっとイライラしてきた❗- 11月6日
ただいま減量中!目指せ55
コメントありがとうございます。
本当にイライラして先に寝てやりました。
でも、今後同じことを繰り返したら意味ないので、今日の朝準備してるのを邪魔して言いました。そしたら、明後日じゃない?とか言い出すんですよ。自分が言ったこと覚えておけよ❗って感じです。