※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riko
子育て・グッズ

3か月の赤ちゃんが寝るときに鼻がグズついて呼吸がしにくそうです。寝るときだけブヒブヒいいます。同じ経験の方いますか?

こんにちは
3か月の子のママです!
最近寝るときに鼻がグズついて呼吸がしにくそうです😔
抱っこしてるときや、昼間は大丈夫なのに
寝るときだけブヒブヒいいます。

そういった経験のある方みえますか??

コメント

ちろくそ

こんにちは!
うちの子もおんなじ様な感じだったので1ヶ月検診のときに聞いてみました!

寝てる時って飲んだミルクが鼻にもあがってきやすいそうです
夜中の授乳はお母さんも眠いから充分ゲップ出来てなかったり、終わったらすぐ寝かせてしまうと鼻にあがる量も多くなるからフガフガいうそうです(>_<)

昼間はないようであれば心配ないとのことでした!

辛抱強くゲップさせるようにしたら少しましになったような気がします(*^^*)

  • riko

    riko

    えー!そうなんですか涙

    病院にいったら薬を処方されて
    風邪気味なんだと思ってたんですが、元気だし薬をのませるのもなぁ
    と…涙

    ありがとうございます。。。
    げっぷさせて様子見てみます!

    ちなみに鼻水や鼻くそは
    つまってたりしましたか???

    • 1月12日
  • ちろくそ

    ちろくそ


    すぐ薬を飲ませるのもちょっと抵抗ありますね(´・ω・`)

    鼻水が黄色かったり、垂れたりするようであれば風邪かなあとも思いますが、、

    うちの子は鼻水はあまり出てないですが、奥に鼻くそはあります!(笑)
    くしゃみで手前に出た時に綿棒で取ってあげてます
    鼻くそも黄色くないので大丈夫かなあと思ってますヽ(・∀・)ノ

    フガフガしてると息がしんどそうですよね(>_<)
    ゲップでましになるといいのですが、、

    • 1月12日
  • riko

    riko

    若干鼻くそが黄色くて…😢
    ちょっと、様子みてみますー!

    ありがとうございました!
    勉強になりました♡
    お互い頑張りましょー♡

    • 1月12日
  • ちろくそ

    ちろくそ


    そうなんですね!
    風邪気味なのかな?(>_<)
    早く治りますように

    こちらこそ(*´∀`)
    まだまだ新米ですが、、
    頑張りましょうね♡

    • 1月12日