※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーます
子育て・グッズ

離乳食で市販のBFを使っている方いますか?私は半々くらいです💦

今まで離乳食すべてBFだった方
いらっしゃいますか😅?

最初のおかゆは作ったけど
大きくなるにつれてレパートリー増えるし…
市販のBFだけでやりくりした方
いらっしゃいますか😅?!

今のところ私は半々くらいです💦

コメント

ゆりあ

長男が全てBFでした😌

  • とーます

    とーます

    安心しました💓わたしもBF多めなのでいいのかなーって思ってました💦

    • 11月7日
mama

全てBFです!
初めのおかゆからBFです!
いまは食べられる物も量も増えたのでお子様セットとかですが初めは勿体なかったので粉のBFとか使ってました!

  • とーます

    とーます

    すべてBFですか😵💓時間があるときは作りますが…市販でもいいですよね💓笑

    • 11月7日
  • mama

    mama

    激務+同居でキッチンが使えなかったので😞💦
    自分で作るより、私は安心してあげてます😆

    • 11月7日
  • とーます

    とーます

    毎日の激務お疲れ様です😵💦💦
    なるほど…ありがとうございました😊

    • 11月7日
さー

最初の頃は手作りでしたけど、大きくなるにつれてBFが主流になってました!
時間が無い時や、出掛け先などでBFは凄く便利ですよ♪
栄養も考えられてるし、子供もよく食べてくれました!

  • とーます

    とーます

    わかりますわかります😂笑笑

    わたしも外出のときは必ずBFです!笑
    あまり深く考えず食べさせていきたいとおもいます💓

    • 11月7日
ダイズさん

お粥は毎日作るけど、おかずはBFに頼り気味です😅
これダメ、あれダメって考えてたら作るの面倒になってきて…(笑)
大人と同じものが早く食べれるようになると気持ちも楽なんですけどね😂

  • とーます

    とーます

    おかずってなかなか難しいですよね😵なんせわたしが外出ばかりするので結局BFばかりになってしまい😅😅😅

    早く一緒のものたべれるようになりたいです💦

    • 11月7日
ひとこ

私も離乳食真っ盛り!おかゆは作ってるけど、おかずは全部BFです。

  • とーます

    とーます

    おかずがBFのかた結構いらっしゃるんですね💓ありがとうございます😊😊💓

    • 11月7日