※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食後に100mlのミルクを飲むのは普通です。食事の量も適切そうですが、離乳食を増やす必要はありませんか?

こんばんは!

今10ヶ月の子を育てているのですが、離乳食後100mlくらいミルクを飲みます。
離乳食後は飲まないって子もよく聞くので飲まなくなるのかと心配になってしまって…
離乳食の量は軟飯80〜60g、おかず30〜50gくらい食べムラはありますが食べます!
離乳食量をもっと増やすべきですかね?

コメント

ひぃと

欲しがる感じですか?
うちはあげなかったらそれはそれでOKみたいな感じでした😅

  • n

    n

    欲しがる感じなんですよね💦
    ミルク好きな子みたいでご飯あげててもミルク飲みたいってなる時も良くあるんでミルクを途中で少しあげてまたご飯再開する事もあるんですよね😅

    • 11月5日
  • ひぃと

    ひぃと

    そおなんですね🤔20ずつ減らしてみてはどうですか?✨
    離乳食ももっと食べれるようなら増やしていいと思います😋

    • 11月5日
mimari

こんばんは!
うちは離乳食が160~200くらい食べます🙆🍴
ミルクは3回食になった時にあげるの辞めてみました!
うちの子すごい食いしん坊なのであげたら飲み干すのが目に見えてたので😅
辞めても愚図ることもなかったので大丈夫なんだなぁって判断してます🙋
おやつの時間にたまにミルク120くらいあげてみたりもしますが、ほとんど寝る前の1回だけで済んでます😄

  • n

    n

    離乳食めっちゃ食べますね‼️
    羨ましい〜

    あげなくてもクズらないのいいですね‼️

    • 11月5日
ママリ

ミルク100あげなかったら泣きますか?うちの子は毎回、おっぱいあげれば飲むけど別になければいいよ、状態でした😂

軟飯の量は十分ですし、増やすとすればおかずかな?タンパク質の種類にもよりますが、うちの子はおかずだけで(水分等無しで素材だけで)70〜100くらい食べてます😅

  • n

    n

    泣いちゃうんですよ💦
    ミルク好きな子みたいで…

    おかずちょっと増やしいてみます‼️

    • 11月5日