
コメント

あくるの
え、いやカウントするでしょ!って思いました😨
むしろ子供生まれてからの方がなおさらお部屋必要になりますよね…?
独身者の多い会社とかなのでしょうか。

りる
普通の感覚だと世帯人数に入れますが、会社の社宅規定で未就学児に対して1つ以上の部屋を必要としていないと見ていてるのかもですね。
会社の社宅規定等確認して移れる場合には再度交渉する方が良いかと思います

はじめてのママリ
社宅の規定は企業がそれぞれの予算や人数のバランスで決めることなので、1人の人間として…というのは過剰反応ですね😅
一般的に、小学生以上だと自分の部屋(子供部屋)が要るけど乳児幼児は要らないので、その規定自体はおかしくないと思います。
でも、そういうカウントなら、夫婦で大人2人いる時点で1Kじゃなくて2部屋以上欲しいですよね!
学生の同棲じゃあるまいし、社会人の夫婦が1Kって厳しいですよね😰
夜桜
やはりされますよね?😂
1つの部屋で子育て事態が難しいですよね💦
多いと思います。。。
コメントありがとうございます💗