子育て・グッズ 赤ちゃんに離乳食で初めて小麦をあげるときは、うどんからの方が良いですか?牛乳を使いたいときは、赤ちゃんのミルクを使わずにやめた方がいいですか?わからないことばかりなので教えてください。 赤ちゃんに離乳食で初めて小麦をあげるときは、パンからではなくて、うどんからの方がいいんでしょうか? また離乳食で牛乳を使いたいときは、赤ちゃんのミルクを使って牛乳はやめといた方がいいのでしょうか? わからないことばかりなので教えて下さい。 よろしくお願いします! 最終更新:2018年11月5日 お気に入り ミルク 離乳食 赤ちゃん 牛乳 うどん パン きぃ(6歳) コメント みいたん 私はパンがゆをあげました! 食パンと牛乳です! 火を通せば大丈夫ですよ◡̈ 初めはアレルギーとかでたら怖いので少量あげてから様子見たほうがいいです😊‼️ 11月5日 きぃ 教えていただきありがとうございます!!パンがゆの時は、パンも牛乳もアレルギー出る可能性ありますもんね😢どちらも初めての場合は、どーしたらいいんですかね😣 11月5日 みいたん 少し食べさせてみて、ぶつぶつでるようならやめたらいいと思いますよ! 牛乳が気になるようなら、粉ミルクで作ったら大丈夫ですよ😊‼️ 11月5日 きぃ ありがとうございます!!そうやってみます!! 11月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きぃ
教えていただきありがとうございます!!パンがゆの時は、パンも牛乳もアレルギー出る可能性ありますもんね😢どちらも初めての場合は、どーしたらいいんですかね😣
みいたん
少し食べさせてみて、ぶつぶつでるようならやめたらいいと思いますよ!
牛乳が気になるようなら、粉ミルクで作ったら大丈夫ですよ😊‼️
きぃ
ありがとうございます!!そうやってみます!!