
コメント

ままり
時期があるんだとおもいます…
ただ、1時間もだと大変ですね😭
6ヵ月だと夜間だんにゅうもありかな…と。
寝る前にミルクをあげるのが一番の解決法だと思うのですが、完母だとミルクはハードルが高いですよね(私的に)
断乳するととっても楽になりますよ❗
我が子は5時とかに起きたりしてましたが…。
単純にそこまで寝てくれるのはとってもありがたかったので断乳万歳でした(笑)
ままり
時期があるんだとおもいます…
ただ、1時間もだと大変ですね😭
6ヵ月だと夜間だんにゅうもありかな…と。
寝る前にミルクをあげるのが一番の解決法だと思うのですが、完母だとミルクはハードルが高いですよね(私的に)
断乳するととっても楽になりますよ❗
我が子は5時とかに起きたりしてましたが…。
単純にそこまで寝てくれるのはとってもありがたかったので断乳万歳でした(笑)
「おっぱい」に関する質問
完母の授乳間隔について あと2日で生後1ヶ月になります! 特に午後、外出(上の子の送迎など)をはさむと、脱水とかが気になって早めに授乳しちゃいます。 そのため1時間半おきにあげたりして、1回量が3時間おきより…
自閉症の子育てについて ネットで5歳の自閉症の子が哺乳瓶でミルクを飲むことを卒業出来ないというものを見ました。 私は単純になぜこの歳になるまで親がミルクを与え続けたのかって疑問を持ちながら見ていたのですが、 …
母乳をのませて、30分飲ませて飲ませすぎでゲップしたらすこしはいて、30分くらい大泣きするので、1時間後にミルクを40mLあげたら、のんで手を赤ちゃんの唇に持っていったら、口を動かして(お腹空いたときにおっぱいを探…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひらかわ
回答ありがとうございます
書き忘れましたが混合で、寝る前に200ml飲ませてるんですよ…(絶対おっぱいおしゃぶり代わりにしてる)
夜間断乳したいです!どうやってしましたか??
ままり
夜泣いても抱っこで寝かせる。だけでした。。。
わたしは4日くらいで終わりました。
ミルクならお腹はそんなに空いてないはずなのである程度だっこしたら寝ると思います❗
かわいそう…と思いますが、途中であげちゃうと泣く期間も長くなってもっとかわいそうなことになるので、断乳を決めたらママが耐える❗これがコツです(笑)