子育て・グッズ 8ヶ月の赤ちゃんの家での遊び方について相談です。風邪で外出控え中で退屈しているよう。喜ぶおもちゃの提案をお願いします。 8ヶ月頃の方、家では何して遊んでますか? 風邪をひいて、なかなか治らず1週間ちょっとです😣 まだ鼻水や咳があるので、外出はできるだけ控えて家で遊んでいるのですが、飽きてきてしまっているようで…😭 家が狭くて普段は児童館でガッツリ遊ばせているので、あまり思いきり動けないのもつまらなそうです…💦 喜びそうなおもちゃなどもあれば教えてください! 最終更新:2018年11月5日 お気に入り 2 おもちゃ 外出 児童館 ひろ(5歳2ヶ月, 7歳) コメント ねー 生茶の空ペットボトルにビーズ入れただけのおもちゃはかなり気に入って遊んでいます! ビーズにこだわらず入れて音がなりそうならなんでもいいと思います✨ 簡単なのでオススメです👍 11月5日 ひろ ありがとうございます! 簡単ですぐ出来そうですね😆 早速ビーズ買ってきてみます! 蓋は何かで固定してますか? 11月6日 ねー 蓋をキツめに蓋閉めておけば開けられないと思うので特に固定はしてません! 音がうるさければ周りにフェルトを貼れば少しは和らぎます! 貼るならフェルトに絵を描いてもいいしぬいぐるみ用の目玉付けても楽しいと思います🐻 生茶みたいな形のペットボトルだと赤ちゃんが持ちやすいですよ🙆🏻♀️ 11月6日 ひろ 固定しなくて大丈夫なんですね😊 フェルト貼ると可愛いですね✨ 生茶のボトルがいいんですね! 細いところを持つんでしょうか? 喜びそうなので、明日早速作ってみます! 11月6日 ねー その通りです!細いところを持ちます! 喜んでくれると良いですね☺️✨ お大事に!! 11月7日 ひろ なるほど!ありがとうございます! 生茶も買ってこないとです!😆 早く治ってくれるのが1番なんですが😂 11月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひろ
ありがとうございます!
簡単ですぐ出来そうですね😆
早速ビーズ買ってきてみます!
蓋は何かで固定してますか?
ねー
蓋をキツめに蓋閉めておけば開けられないと思うので特に固定はしてません!
音がうるさければ周りにフェルトを貼れば少しは和らぎます!
貼るならフェルトに絵を描いてもいいしぬいぐるみ用の目玉付けても楽しいと思います🐻
生茶みたいな形のペットボトルだと赤ちゃんが持ちやすいですよ🙆🏻♀️
ひろ
固定しなくて大丈夫なんですね😊
フェルト貼ると可愛いですね✨
生茶のボトルがいいんですね!
細いところを持つんでしょうか?
喜びそうなので、明日早速作ってみます!
ねー
その通りです!細いところを持ちます!
喜んでくれると良いですね☺️✨
お大事に!!
ひろ
なるほど!ありがとうございます!
生茶も買ってこないとです!😆
早く治ってくれるのが1番なんですが😂