
コメント

ミ ッチャン
24週の39歳経産婦です。私も高齢で、すご〜くダウン症にならないかなと心配していたので18週の時に大阪のクリフムに羊水検査を受けました、その病院は胎児ドックも必ずセットで受けないと駄目なのでついてに中期の胎児ドックも受けました。結果はすべて良かったので安心していま妊娠生活を楽しんます。高齢産婦はダウン症になる可能性がグッ〜ト高くなるから胎児ドックでダウン症の判断つくかな?もしそれできるなら良いけど無理ならやっぱり羊水検査をお勧めします。
ミ ッチャン
24週の39歳経産婦です。私も高齢で、すご〜くダウン症にならないかなと心配していたので18週の時に大阪のクリフムに羊水検査を受けました、その病院は胎児ドックも必ずセットで受けないと駄目なのでついてに中期の胎児ドックも受けました。結果はすべて良かったので安心していま妊娠生活を楽しんます。高齢産婦はダウン症になる可能性がグッ〜ト高くなるから胎児ドックでダウン症の判断つくかな?もしそれできるなら良いけど無理ならやっぱり羊水検査をお勧めします。
「二人目」に関する質問
二人目育児が始まりました。 新生児です。ずーーーーっと寝てます。が、抱っこじゃないと寝ず、置くと泣きます💦 早産で産まれたため小さく、新生児からの抱っこ紐もまだ使えません🥲 皆さんどうやって上の子の相手や家事…
ただただ思っていることを書かせてください。不快に思われたらすみません。 もうすぐ2歳になる男の子を育てていて、39歳で二人目出産予定です。先日の検診で二人目も男の子と言われました。 年齢的にこれが最後の妊娠かな…
今二人目を妊娠中なのですが、 17w4dでいまだに胎動を感じません。 フルタイムで働き、娘の世話などで休んでいる時間も少ないからかもしれませんが、経産婦は早いと聞くので少し不安になってしまって…。 同じ感じの方い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
からし
横からすみません。
今年 37才で、2人目を妊娠しました。 ダウンは、高齢の2人目が可能性が高くなるのでしょうか?
ミ ッチャン
何人目には関係ないと思います、母親の年齢が高くなるとダウン症になる確率が高いと言われてます。
からし
私は37才です。
ミッちゃんさんは、大きい病院に転院しましたか?
からし
個人ですか?
ミ ッチャン
ダウン症検査は専門病院で検査を受けました、全然問題ないですと言われて、出産は家の近くにある産院で出産するつもりです。
ミ ッチャン
個人産婦人科です。
からし
年齢的に 個人病院が不安なんですが、ミッちゃんさんが、個人病院を選ぶ理由は何ですか?
ミ ッチャン
家に近いから何があったら直ぐ行けるからかな。年齢の事考えてなかったよ。