
コメント

はなめがね
4月入園なら1月には結果が出てるので、落ちてなければ問題ないですよ(^-^)
私は3月(生後10ヶ月)にディズニー連れてったりしてましたが、余裕でした。
もちろん入園させてから必要なものも出てきますので、それはその都度揃えるようにすれば良いですよ。
保育園の説明会や用品受け取りなどの日程が帰省とかぶった場合どうするかも考えて置いた方がいいかもですね。
はなめがね
4月入園なら1月には結果が出てるので、落ちてなければ問題ないですよ(^-^)
私は3月(生後10ヶ月)にディズニー連れてったりしてましたが、余裕でした。
もちろん入園させてから必要なものも出てきますので、それはその都度揃えるようにすれば良いですよ。
保育園の説明会や用品受け取りなどの日程が帰省とかぶった場合どうするかも考えて置いた方がいいかもですね。
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月離乳食について質問です。現在うたまるさんの本を参考に離乳食を作っているんですけど、『ひらめの刺身』を使った離乳食があります。ただ、スーパーに見に行ってみましたがひらめの刺身が見当たらず、なにか代用…
義母に子供を預けるか迷っています。 生後6ヶ月ベビーがいるのですが、2ヶ月ほど前から24日に予定が入っていて子供を義母に預けることにしていました。 義母とは仲が良くランチ行ったり買い物に出かけたりする程の仲なの…
BCG注射についてです。生後6ヶ月の息子が今日BCG打ったんですが、下の方が赤くなっていて心配です。半日でこんなに赤くなるもんなんですかね❓機嫌もいいし離乳食、ミルクもいつも通り食べたり飲んだりしてくれます😖
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひねくれママ
なるほど🤔少しゆっくり帰省できそうで安心しました😊ありがとうございます💓