![☆a☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ごはん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごはん
こんにちは。
私は、医療センターで
体外受精、顕微授精のスプリットで
服薬、注射、採卵、移植、凍結など全て込みでいうと1回目の合計は28万円でした。
1回目の採卵で5個凍結できたので、2回目からは助成金の125000円以内に収まりました。
確か9万円くらいだったような。
ひとにより違うかとは思いますが、それほど違わないと思うので、高知だと医療センターが安いですね!
友人はコスモスで100万円近くかかったと言っていました。
私はというと、医療センターでは結果が出ず、他県に通い、結局そこで交通費も込み約100万円で(転院後1回目)で授かり、出産しました。
![まちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃ
私はコスモスで体外受精しました! 顕微授精です!費用は助成金がおりたので実質支払ったのは10万円前後だったと思います! 私はコスモスへ転院して1回目の治療から体外受精って決まってたのですが、この1回目の治療から1人娘を授かる事ができました!☆a☆さんに可愛い赤ちゃんが早く会いに来てくれますように☆願ってます!
-
☆a☆
返信ありがとうございます😊
コスモスだったんですね✨
待ち時間が長いと聞いたことあんですが
実際やっぱり長いですか〜😮⁇- 11月6日
-
☆a☆
麻酔はどういった麻酔でしたか😮⁇
- 11月6日
-
まちゃ
待ち時間は長かったです(´・ω・`)ですが、外出もできますので外で時間を潰してました🙂 麻酔は採卵時に全身麻酔でした(*´ω`*)目が覚めたら終わってました😀
- 11月6日
-
☆a☆
やっぱり待ち時間は長いんですね😖💦
外出出来るのはありがたいですね☺️
コスモスは全身麻酔なんですね💡
すごく参考になりました😊💓
ありがとうございました😸❤️
娘さんと楽しく過ごして下さい☺️🎶
後に続きたいと思います☺️🍀- 11月7日
☆a☆
詳しくありがとうございます😊💓
医療センターが費用的には
安いんですね⭐️
これも続くとお金が気になるので
安い所が聞けて良かったです💓
ありがとうございます😻
5個凍結するのにもお金は掛かるんですよね😮⁇
あと、不妊治療やってるのが週に2日で午前中だけみたいに
書いてたんでさけどどんな感じですか😮⁇
☆a☆
麻酔はどういった麻酔でしたか😮⁇
ごはん
凍結するのに3年間3万円ほどだったような気がします。
診察日?は火曜と金曜だったような。
1人の医師が、その他の科も受け持っているので婦人科とか産科に回ってたと思います。
なので毎日じゃないみたいです。
あと、時間は午前中かな。
麻酔は人によるかもしれないですが、私の時は点滴でぼーっとするやつでした。
意識はありましたが、麻酔が冷めてきたときは吐き気がやばかったです💦
PCOSでたくさん卵胞が育ったので、たくさん針を刺さなければいけなかったので麻酔してて意識はぼーっとしてても痛かったです。
☆a☆
また詳しくありがとうございます😊💓
静脈麻酔ともまた違うんですかね〜😮
やっぱり痛さはあるんですね😖
ここまで詳しくありがとうございました😻
ごはんさんが妊娠出来て出産まで至れたと聞いて、自分も後に続きたいと思います😸⭐️
本当におめでとうございます💓💓
ごはん
痛いんですけど、本当にぼーっとして、なんていうか、落ちる寸前だけど落ちてなくて少し意識あるって感じでした💦わかりにくくてすみません😫
ありがとうございます!
まもなく1歳9ヶ月になる双子がいます!😄
☆a☆
いやいや💦
すんごく詳しくありがとうございました😊💓
すごく参考になりました⭐️
不安やったきもちも和らぎました🍀
ありがとうございます😻
ひゃー😻😻
双子ちゃん😍🎶
すんごく大変でしょうけど憧れます✨✨
双子ちゃんと楽しんで生活して下さいね😍💕