※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
ココロ・悩み

安産祈願で持ち帰った石の置き場所が分からず、神棚に置いているが、他の方はどこに置いているか知りたいです。

観音寺市井下病院の近くの一方宮で安産祈願してきました!☺️その際に石を持ち帰って来たのですが、置き場所が分からず、、

みなさんは無事生まれるまでどこに置いていましたか?😓

今はとりあえず、神棚に置いています👌

コメント

.-・*sugar*-.・

私は玄関に置いていましたよ!
他のお守りと一緒にスペースを作り、出かける際や帰って来た時など、"何事もなく帰ってこれますように"、"無事今日も1日終わりました"など拝んでました笑

そして無事に出産しました☺️

うちは神棚がないので、とにかく一番目につくところ!ということで玄関になりました😌

  • さな

    さな

    なるほど!!
    ネットで調べても特に書いていなかったので気になりました😊


    ありがとうございます♩

    • 11月5日
くりまんじゅう

私は神棚に生まれるまで置いてましたよ😆

  • さな

    さな

    ありがとうございます☺️

    • 11月5日
ひよひよまま

私は長女の時に義母に「半紙で包んで高いところに置くといい」と言われたので当時住んでたところで1番高かったのは押入れしかなかったので半紙に包んで置いていました。
神棚があるなら神棚でいいと思います。