娘が挑戦する気持ちと失敗に対するメンタルを強化したい。どうすればいいでしょうか?
娘は、うまくできないかもなーと思う事はやりたがりません。
例えば塗り絵。好きな色ではみ出しても良いから塗ってごらんと言って促しても、ママが塗って!とか、一緒に塗って!と言って自分ではしません。
失敗を避けているのかな?という感じです。
幼稚園では制作の時など、失敗をお友達に指摘されるといつも泣いてしまうそうです。
こんな感じなのですが、なんでも挑戦してみる気持ちと、失敗しても凹み過ぎないメンタルをつけるにはどうしたら良いでしょうか?
自信をつけさせてあげたいです😅
- みに(5歳7ヶ月, 11歳)
コメント
mrns
今の育児書によく書いてある自己肯定感とかですかね?
自己肯定感についてあまり詳しいことはわかりませんが、大げさに褒めるくらいですかね
幼稚園での様子は親は介入できませんが、先生が協力的だといいですね
元々の持って生まれた性格の部分もあるかと思いますが、お母さんが側で見守ってあげればいつかその愛情は伝わると思います
みに
遅くなってすみません💦
なんていうか、家では持ち上げて持ち上げて褒めて褒めて褒めてってしてるので、幼稚園で現実見せつけられて戸惑ってるようにも見えます😅
自己肯定感について、調べてみようと思います❤️