
吐いてばっかりでつらい。。。こんな時間に緊急で、病院行ったりできるんでしょうか。やっぱ朝まで我慢でしょうか。
吐いてばっかりでつらい。。。こんな時間に緊急で、病院行ったりできるんでしょうか。やっぱ朝まで我慢でしょうか。
- ひなぴな(8歳)
コメント

ぬーん
つわりですかね(´・ ・`)
病院に行っても天敵ぐらいしかできませんよ。。。

うーたんママ
つわりですか?( ; ; )
-
うーたんママ
つわりだったら病院いっても意味ないかもです…
- 1月12日
-
ひなぴな
そうですか…つわりにしては急に辛くなって(´Д` )
- 1月12日

いちよう
つわりですか?つわりなら救急行っても水分補給の点滴くらいしかできないかと…救急なら時間的には問題ないかと思いますが。
-
ひなぴな
普通の総合病院じゃない産婦人科でもやってるんですかね。
先生は強い人なので怒られそうな気もしつつ、もう辛さの限界(´Д` )- 1月12日

マキ@
水分取れますか?
とりあえず水分取れてれば
朝まで待ってもいいかもです(T_T)
-
ひなぴな
口に入れて飲み込んでもすぐ吐いちゃってます(´Д` )
- 1月12日
-
マキ@
1日に500mlの水分
白湯でもジュースでも炭酸でもなんでもいいんですが
その量が取れないと脱水になっちゃいます。
なので救急ではなく産婦人科に水も飲めないこと伝えて下さい(>_<)
ごはんを食べれない
または吐くよりも
水分が取れない方がケトンがでて
餓死状態になっちゃいます(>_<)- 1月12日

あかねこ@
入院が必要なくらいつわりが辛かったら吐き気止めの点滴とかあるみたいです…。
つわりつらいですよね😢💦
胎盤が完成するまでの辛抱ですよ。
胃が体の左側にあるので、わたしは胃を圧迫しないように体の右側を下にして寝てました。
-
ひなぴな
ここ2日くらい急に死にそうなくらいずっと朝まで吐いてるような状態で…つらいです!右を下にして寝ます。ありがとうございます。
- 1月12日

*あーたん
わたしも11週目で
ひなぴなさんと同じです。
毎晩毎晩吐きつわりで
彼に背中をさすってもらい
なんとかやっています、
炭酸飲料を少し口に
したり酸味のある果物を
一口食べたりすると
スッキリするときも
ありますけど
吐いて気持ち悪い時
食べ物のこと考えるの
すらも嫌ですよね( ; ; )
-
ひなぴな
ありがとうございます。少し落ち着きました。あのあと午前中に病院からちょうど電話きて相談したんですけど、受診するほどでもないと言われ…💦そのまま我慢というか、吐いてました。。。
- 1月17日

∞まぁみん∞
つわりですか?
私も吐いてばかりでしたよ。
救急で行ってもて帰されるか、つわりだと何もしてくれないかなと思います。
朝いちにでも産婦人科に点滴いったほうがいいかなと思います。
私は食べても吐いてたのでポカリをひたすら飲んで寝たきり状態でしたよ。
11キロ減りました。
-
ひなぴな
11キロってすごいですね。私の友達が5キロ痩せたって言ってて、えー!とか思ってたんですけど5キロぐらいはあっという間ですね💦
結局受診するほどでもないと言われて、そのままです。
ありがとうございました!- 1月17日

くまちい♡双子mama
私もそれが3ヶ月続きました(;_;)
食べれないのはもちろん、
飲み物も飲み込むと同時に吐いて
水分が摂れず、
しまいには尿が出なくなってしまい、なんとか尿を出そうとしたら濃いオレンジ〜茶色の尿が一滴。
トイレットペーパーで拭いた時の色にビックリしました。
その他にも、全身が痛く、手足に力が入らなくなって震えてきてしまい、頭もボーっとしていて、フラフラでした(;_;)
病院へ行った時には酷い脱水状態で、すぐに点滴。そのまま入院か毎日点滴通いかという選択でした。
悪阻には個人差があるので、初めは家族に相談していても
悪阻は吐くものだよ、みんな一緒!病院行っても点滴してもらうぐらいだよ。
と言われて、我慢するしかないんだなーと思っていました。
でも、水分すら摂れないぐらい吐いて胆汁吐き続けてると、脱水状態でかなり危険です(;_;)
無理せず、点滴で水分をとるしかないんです(;_;)
なので、どうしても嘔吐が止まらない時は点滴して水分とってください!!
吐き気はなくならないので、辛いですが、水分が身体に入るだけで
体の痛みがなくなったりしますよ(;_;)
-
ひなぴな
そのくらいひどいと壮絶ですね💦私は中途半端に私よりもっとひどい人がいる!とかそういうレベルなので、辛いとか甘えレベルですね💦
水分は一応取れてるのでこのまま頑張ります。
ありがとうございます!- 1月17日

退会ユーザー
きっと、つわりですよね。
私もその頃がピークでした。
今病院に行っても仕方ないのかなぁと。
つわりなので治しようがないです。それがとても辛いですよね( ; ; )
飲み物を口に入れて吐き出しても飲めているなら大丈夫だと思います。私は飲み物を見ただけで吐いていました(笑) 点滴した時は楽でしたけど家帰ってしばらくすればまた気持ち悪かったです
今はもうスッキリしてて、二度と味わいたくないなと思うばかりです...
無理はせず、ゆっくりしてください。
脱水症状になったり体重が5kg以上落ちていたら迷わず病院へ行ってください!
お大事にしてくださいね☻︎
-
ひなぴな
ありがとうございます!たまに飲み込めないくらいの気持ち悪さですが最近落ち着いてきました。やはりつわりはなる人はだれもが通る道ですね💦
- 1月17日

sakusachi
携帯触れる余裕があるなら大丈夫かなーと思います。

su-na
私もつわりがひどくて
9週目に重症悪阻と診断されましたよー、あと切迫流産でした。
悪阻はたしかにひどかったのですが、自分ではこれが人並みの悪阻だと思ってたので、病院で先生にあんたきついでしょー!って言われてびっくりしました(笑)
脱水とかにもなってたので。
先生がいうには私の場合、
自分が誰なのかわからないくらいの意識も朦朧状態だと思うって言われて、、入院レベルでした!そして点滴しましたよー!
あと、吐き止めかな?悪阻が少しは治まる薬処方してもらいましたよー!
ひどいようでしたら産院でお薬もらった方がいいと思いますよー!少しはよくなります。
私もつわりの時はほんとに
絶望的でしたwww
いつまでこんななのー?
って思ってたけど15週あたりから落ち着きました!
きっと終わりが来ると思うので赤ちゃんのためにも頑張ってください!
この時期はまだ私たちが食べた食べ物が赤ちゃんに直接栄養としていくわけではないので、とりあえず食べれるもの、飲めるものを口にしてください。
今は辛いけど耐えるしかありません😭
みなさん頑張って乗り越えてることなのでママになっての初の試練だと思って乗り越えましょ♪
-
ひなぴな
切迫流産の薬も飲んでるので薬を吐いちゃうのが1番心配でしたが、病院からは呑み直す必要もないと言われ、受診するほどでもないと言われたので私は多分普通レベルなんですよね。こんな辛いんだ!って感じですけど、他の方の方がさらにやばいですね💦
頑張ります!ありがとうございました!- 1月17日

rodeo
私は別な理由で夜中病院に行ったけど、悪阻が辛くて病院に来てる妊婦さんもいましたよー。
点滴とお薬を出してもらってたみたい。
病院によるかもしれないけど、対応してくれる病院だといいね。
無理はしないで、病院に電話してみてくださいね。
-
ひなぴな
結局何事もなくというか我慢で乗り切りました。ほんと辛いですけど、治るもんでもないですしね…💦もう耐えるしかないので頑張ります。ありがとうございます!
- 1月17日

南風
悪阻が酷くて水分食事何も受け付けず尿酸が+なら即入院になる可能性あると思いますよ。
実際わたしが尿酸+3だったので二週間入院してました(;・ω・)毎日点滴3本の生活でしたよ(  ̄▽ ̄)
-
ひなぴな
妊婦健診時にはなにも言われなかったので多分正常レベルなんでしょうかね。その後吐き気強くなってからは受診するほどでもないと言われたので、そのまま我慢してます。
ありがとうございます!- 1月17日
ひなぴな
ですよね。もうだめ…ってくらい気持ち悪くて(´Д` )
ぬーん
妊娠した以上悪阻はつきものです。赤ちゃんが大きくなろうと頑張ってる証拠です。今病院に行っても診察時間内に来てくださいと言われるだけだと思います。
私は1人目が悪阻で7㌔痩せました。水分も受け付けなくて脱水症状で点滴してもらいましたが悪阻がなくなるわけではありませんでした。