※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこり
子育て・グッズ

2歳の上の子なのですが、10月にあった保育参観に私たち親が行ってから、…

2歳の上の子なのですが、10月にあった保育参観に私たち親が行ってから、保育園に行くのを強く嫌がるようになりました💦
それまでは普通に行けていたのに、保育参観の日からずっと毎朝預ける時ギャン泣きです😭
甘えたいのだろうと思いますが、2人ともフルタイム勤務なのでどうしても保育園に行ってもらわなければなりません😭なので朝は極力遅く連れて行き、帰りは極力早く迎えに行っていて(だいたい9時から16時まで預けています)、時間があれば保育園をお休みさせてお出かけに連れて行ったりしています😭
夜寝るときは抱っこしたままくっついて寝たり、時間のある限り娘と過ごせるようにしているつもりです💦
それでも保育園の先生に「不安が強いのかもしれない」と言われてしまい、正直これ以上どうしてあげたら良いのかわかりません😭
いつまで続くのかもわからないしちょっと困ってしまっています💦
同じような経験された方いらっしゃいましたら、どう対応してあげたら良いのかアドバイスをお願いします😭
もちろん正解などないとは思いますが、参考にささていただきたいです‼︎

コメント