
9ヶ月目の初産婦で、下腹部から恥骨にかけての重い痛みが続いています。前駆陣痛か不安で、普段の検診も問題ないのに突然の痛みに心配しています。同じ経験の方いますか?
9ヶ月目34w6dの初産婦です。
4日程前からズキズキと下腹部から恥骨の方にかけて重い痛みが始まりました。。
前駆陣痛かな?と思ったんですけど、前駆は生理痛のような不規則な痛みっていいますよね?不規則に痛んでは引いてを繰り返すというより、一日の中で長い時間ずーーっと痛む感じで、横になったり、忘れた頃に痛みが引いているという感じなんです。
普通に座ったりしてても痛くて、胎動も激しいので、痛みがあるときに動かれるとさらにズキズキとして激痛が走り歩くのもやっとな感じです😭😭
こんな痛みの経験ある方いますか?💦
今までの検診もずーっと経過良好で何事もなくきていて急にこんな痛みに襲われたので、心配になりました😭😭
- ひな(6歳)
コメント

ここあ
張りはありますか?
その週数だと早いので病院に連絡した方がいいと思います!

y0☆
一応病院に電話して見てもらった
方がいいかと思いますよ(^^)
安心はできますし?
-
ひな
そうですよね…!
ありがとうございます😭‼️- 11月5日
ひな
それが、下腹部の痛みと、ぐーーっと中から押されたりもぞもぞ動かれたりの胎動で、張ってるのかがわからないんです😭💦
ここあ
痛みがあるなら病院に連絡したほうがいいかもです!
私も問題なかったんですけど、33週から切迫早産で入院しましたから😭
ひな
ずーっと問題なくきても急になることもあるんですね💦💦
切迫だと何か症状?とか痛みって感じるものなんでしょうか…
ここあ
私はお腹の張りと生理痛のような重い痛みでした!
子宮頸管は問題ありませんでしたが張りと痛みが頻回だったので即入院でした😭
張り止めをやめた次の日に陣痛→破水でしたし💦
ひな
ひぇーー。怖いです…😭💦
我慢せず診てもらおうと思います😭ありがとうございます😌‼️