
コメント

mrns
朝はおにぎり&牛乳 パン&牛乳
お昼は前の日の残り うどん ラーメン パスタ チャーハン アンパンマンカレー そぼろごはん 一人鍋を一緒に ご飯と冷食のおかず など あと2週間に1回くらい子どもと二人でランチへ出かけたり
夜は大人と同じメニューです
お弁当なら、おにぎり 市販のミートボール 卵焼き プチトマト きゅうりinちくわ とかかなぁ

(っ´ω`c)
うちの子も好き嫌いなくもりもり食べる子です!
朝
食パン1枚orスティックパン
野菜スープ(ブロッコリー、オクラ、インゲン、キャベツ、人参、小松菜、大根等から最低3種類の野菜入れます)
かぼちゃのおやき
アンパンマンポテト
くだもの
ヨーグルト(たまにきな粉入れます)
昼は保育園で昼食
休日はお昼うどんだったら夜はおにぎりっていう感じです🙆♀️
後のメニューは夜と似たり寄ったりです
夜
うどんorおにぎり
(うどんの場合は野菜マシマシ)
野菜スープ(具は朝同様、スープの味を変えたりも)
茹で野菜
かぼちゃおやき
納豆
くだもの
栄養士さんに、炭水化物と野菜は食べるだけあげてOK、タンパク質は決まった量をと言われました!
タンパク質の量だけ気をつけてます!
かなり適当ですが😂
お弁当はまだ作ったことはありません🙇♀️

退会ユーザー
朝は決まってパン(ジャムパン、ホットケーキ)バナナ、キャロットジュース最近はミルクでひたパンブームです。
お昼は上の方と同じです。
夜は大人のとりわけと野菜いっぱいの味噌汁かスープです。
お弁当だとミートボール卵焼きウィンナー、角切りに野菜切ったものをコンソメ煮トマト、果物です

はみがきこ
うちは卵アレルギーなので、朝は食パンに野菜スープやみそ汁。バナナがあることもあります。
昼と夜はおにぎりに大人と同じ汁物、小松菜の煮物が大好きなので出現率おおめです

くまみ
朝は、おにぎり(パン、ホットケーキ)、牛乳、ヨーグルト、バナナ、
お昼は保育園の給食
夕食は、大人と同じものを少し切って
あげてますよ!
はるまま
ラーメンにパスタという食べづらいものに驚きです😳ラーメンのスープなどはどうされていますか?
うちも牛乳飲ませてますが成分無調整です
mrns
ラーメンは汁なしで盛って、後の方になると麺が汁吸って引っ付くので少し汁足してほぐすぐらいです
麺類大好きなので、ラーメンもパスタもたくさん食べます。