
コメント

ジーグルー
私は安定期入る前の4ヶ月にフランスとイタリアにいきました。周りの家族には反対されたけど産婦人科の先生には注意してねくらいでそれ以上言われませんでした。無事旅行できました(^^)でもお酒も飲めないし結構歩くのできつかったですよ!あと飛行機も長時間で足がパンパンにむくんでました。
二人目の時は妊娠5ヶ月くらいで国内旅行しましたが、これも問題なく楽しめました(^^)
個人差があって私はなんでもなかったけどもし旅行中に出血などがあったら怖いので念のため現地のすぐ駆け込める病院があるかとか調べて行ったほうがいいかもしれませんね!私は行けたけど人にオススメするかと言われたら自信ありません…

⁂⁂⁂
安定期前にハワイに行きました(・ω・)ノ気圧の変化で、帰りの9時間で残り1時間くらいはお腹が張ってきつかったこと覚えています((((;゚Д゚)))))))でも、すごくいい思い出になりました(・ω・)ノ
食中毒になり、大出血しましたが(笑)
-
ぽこぽこ
大出血!!?大丈夫だったのでしょうか…(◎ω◎)
一番心配なのがエコノミー症候群ですよね。すぐに病院行けるわけじゃないし、なにかと懸念します。。でもいい思い出ができたようで良かったです♡お体大切にして下さい☺- 1月12日

マギー🎵
あたしは、病院の先生に行く必要がないなら辞めなさいって起こられました。
何かあってからだと遅いでしょと。
-
ぽこぽこ
そうですね、おっしゃる通りです!何かあっては遅いので、リスクを考えて行動します(`・ω・´)
- 1月12日

たくあん
台湾に行きました♪ 近くてよかったです(*^^*) 1日大雨でしたけど>_<
ただ、歩くの疲れました笑
病院の先生には「飛行機が落ちない事だけ祈ってなぁ〜」と言われたのでそんなに心配する事もないと思いますよ? 会社によっては安定期までとか臨月は飛行機がダメなとこありますよね?
調べて行くといいと思います(*^^*)
飛行機のシートも狭いし、何かあったらすぐ病院に行けない事などは心配ですけどね>_<
-
ぽこぽこ
台湾だと近くて少し安心ですね♪しかもお医者さんによって意見が違うんですね~(◎ω◎)
ご回答ありがとうございました☺- 1月13日

yyy
行ってませんが、旅行大好きです。
現地の言葉が話せて、体調もよく、医療設備がきちんとしてるなら行けそうかもしれませんが、私なら行きません。
今大丈夫でも、切迫とかいつなるかわかりません。
一人目の妊娠の時は沖縄に行き、すごく楽しかったけど、今回の妊娠では行きません。
友人でネパール行って、長時間の停電とお湯がでないのを経験して、めちゃくちゃ寒かったって聞きました。
日本ほど、治安がよく恵まれた国はないかと思います。
生まれてからにしたらどうですか?
-
ぽこぽこ
そうですよね!旅行中に何かあってからでは遅いですもんね~(´・ ・`)
そう思うと日本って本当に恵まれてますね(^ν^)ありがとうございました!- 1月13日

platypus
8か月直前にカナダへ行きました!仕事で。。
先生には、そりゃ行かないに越したことはないけど…無理しないように、と言われました^^;
機内では腰が痛くて、エコノミー症候群も怖かったので、消灯されてる中通路で体操してました。
自己責任ではありますが、体調がよければ行けないことないと思います!念のため、行った先で病院いく覚悟をしてました。
ちなみに母には反対されると思い言いませんでした。。
-
ぽこぽこ
8ヵ月直前ですかー!仕事とはいえ大変でしたよね(´・ ・`)
行くならリスクを考えて準備をして、あとは体調次第って感じですね。でも無事でなによりです!
ご意見ありがとうございました♪- 1月13日
ぽこぽこ
なるほどですね^^国内旅行だとやはりなにかと安心ですよね♪海外だと緊急時の対応のことを考えて行動しなきゃいけないですね。
ご回答ありがとうございました☺