
コメント

ぱーら
赤ちゃん用のおうどんなら塩分も控えめですよ😊
赤ちゃんってうどん好きですよね✨うちの子もうどんと出汁と合わせて150gくらい食べてます💦

はるか
食べないよりは全然いいと思います
うちの子は何を食べて生きてるんだ?
ってぐらい食べてくれないので
羨ましいです!
-
新米
うどんだといつまで食べるの?ぐらい食べます😣😣
- 11月5日

ピスケ
うちの娘も1歳前後から無塩のものをあげていますがうどん半玉ペロリと食べますよ😁
-
新米
うどんはみんなたくさん食べるんですね😂
- 11月5日

新米
一応二度茹でしてはいるんですが赤ちゃんうどん試してみます!

ぴぴぴぴ
おーー!うちは最近やっと11キロになって、重くなったなぁと感じてたので、11カ月で11キロはすごいですね!w でも、よく食べるものを制限する必要はないと思いますよ!!これからどんどん身体動かしたら痩せてきますし!
-
新米
安心しました😖😖
- 11月6日

ぴーにゃん
うちの長男坊はその頃だとひと玉食べてましたよ😰
今は7歳ですが身長も体重も2-3年生ぐらいあります。
おデブというより筋肉質体型ですね。
食べないよりかは食べる方がいいと思います。
歩き出すとびっくりするぐらい痩せるし、その分身長もすごく伸びました。
ちなみに11ヶ月の時は多分12-3キロあったと思います。
9ヶ月検診で11キロだったので。。
-
新米
なら良かったです(*´˘`*)
- 11月6日

❤︎
全然多くないですよ~😅💦
うち10ヶ月には大人用のうどん並とか普通にペロリでした!
食べる子ならもっと食べるので食べ過ぎの範囲ではないですね!
-
新米
よかったです( ´•̥ ·̫ •̥` )
- 11月6日
ぱーら
乾麺が一番塩分があるので、生麺か冷凍うどんがいいですよ✋️2倍の時間茹でればいいみたいですが、それだとうどんが柔らかくなりすぎるので一歳すぎるまでは赤ちゃん用でいいかなって思ってます♥️