
初めてのインフルエンザワクチン接種に悩んでいます。授乳中で体調がすぐれない時、どこで接種すればいいでしょうか?産婦人科に小児科が併設されていないため、どこが適切でしょうか。
無知でごめんなさい
今年専業主婦で初めてインフルエンザのワクチン接種しようと悩んでいます。
ですが、普段うちからほとんど出ませんが、ショッピングモールや、スーパー、薬局行くこと増えるので、、、注射は嫌いです(白目)
インフルエンザのワクチン接種後は私自身あまり体調良くなく、接種後が腫れたりします。
授乳中のときってどこで打てばいいのですか?産婦人科?内科??ちなみに娘は6ヶ月になったらうとうと思います。産婦人科のとこに小児科は併設されてません
- 北の大地のさくらママ(6歳)

退会ユーザー
普通に内科で打ちました。
今年は娘も打つので一緒に小児科で打ちます。
普段あまり出かけないなら娘さんこそ打たなくてもいいのでは?と思いました。1歳未満の接種はいろんな意見があるので、、、

ゆうこ
昨日私もパパもインフルエンザの予防接種してきました🙆♀️
娘の定期予防接種をするのに小児科を予約していたので、そこで一緒にしました🙌
子供の予防接種と同時で割引になるっていうので😂
風疹の予防接種を4週ちょっと前にしていて、それくらいだろう!と思ってやったら、めっちゃくちゃ痛かった😂💦
コメント