
ヴェゼルを売るか乗り続けるか迷っています。来年の車検で修復歴あり、買取査定は140万。ミニバンも考えるが高額。子供2人目を考えると悩んでいます。
ホンダのヴェゼルを売ろうか乗り続けようか迷ってます💦ガソリン車センシングXのグレードです。
来年の6月に3年目の車検です!2回擦ってしまい板金があり、買取査定は140万です。
ローンは一括124万です。
ミニバンの新車見積もりを出してもらうと、やはり高くて😂
でも、子供2人目は、いつか作るつもりなので、ミニバンの方が良いのかな、、今のうちに買い替えた方が良いのかすごい悩みます💦
それか、ヴェゼルを乗り続けるか、、
修復歴があるので、売るなら今。と思うんですけど💦
ヴェゼルだとやっぱり子育て不向きですよね😫
- まー(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ささみ
うちは今ミニバンに乗っています。2人目考えていたのでうちが乗っていた車を下取りしてもらいました。
チャイルドシートやジュニアシートを乗せるならスライドドアとても楽です。特に風の強い日はドアがバンっとあいてしまう心配がないので(^^)
ただ、来年増税するので今買う方がいいのか、増税後には買う方がいいか迷いますよね…

まままり
ヴェゼルは子どもいるとちょっと大変ですね😅私なら売れる値段がつくうちに売って、新しく購入します😊
どこに住んでいるかわからないですが、北海道に住んでいるので感覚的に雪にどこかぶつける前に...って思っちゃいます😅
-
まー
やっぱり値段つくうちにヴェゼルは手放した方が良いですよね💦
家計に優しいのは、ヴェゼルに乗り続ける事なんですけど、
子供の安全性とか考えたら、不安ですよね😣
上の方がおっしゃってた通り、風が強い日とか恐いですね😣- 11月5日

ぶたぴーなっつ。
子供が2人の予定で、買取査定の金額的にも私ならミニバンに乗り換えますね!
近場ならタントでも大丈夫かと思いますが、遠出したりする時は子供二人分の荷物やベビーカーなどを考えると・・・
ミニバンは欠かせないかと💡
-
まー
やっぱりミニバンに買い替えた方が良いですよね💦
ローンを返せますしね😌
今1人でもタントは窮屈ですね💦ベビーカーがトランクに乗らないので、助手席が潰れてます😥
ミニバンがもう少し安かったら良いんですけどね😣- 11月5日
まー
やっぱりスライドドアはかかせないですよね😌✨
風が強い日の事、全然考えてなかったです💦子供が挟まったら大変ですよね😣
今は旦那がヴェゼルで、私がタントに乗っているので、困らないんですけど、
2人目ができた時が困るんですよね😣
税金も10パーセントになる前が良いですよね😣
ささみ
タントだと1人はなんとかなりますけど2人目は厳しいですよね(><)
ベビーカー乗せれるとなんにも乗せれなくなりますよね…
まー
そうなんですよね💦
ベビーカーとチャイルドシートが場所を取らなければ😫
子供にお金がかかりますね😅
ささみ
お金かかりますね(><)
車が1番高いかもですね…
まー
確かに💦マイホームだと長いローンがあって、月々だとそんなに負担ないかもだけど😣
車は、維持費とか含めると高いですよね💦
ささみ
そうなんですね(><)
マイホームは固定資産税とかですけど、車はガソリン代、タイヤ代、タイヤ保管する場所がないと保管代、税金…