※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくてぃー
お仕事

彼からプロポーズを受け、入籍後は彼のところに移りたい看護師です。入籍報告や退職時期、報告先について相談したいです。

2年付き合っている彼からプロポーズされました。
今は遠距離恋愛中で入籍後は仕事を辞めて彼のところにいこうと考えています。
私の職業は看護師です。病院にお礼奉公中です。残り2年と半年残っています。
(お礼奉公が終わる前に退職すると残りの年分のお金を返さなければなりません。)

以下みなさんにお聞きしたいこと
・入籍は7.8月頃の予定→職場にはいつ頃報告すればよいか。返金のことも考えると早め早めがいいのか、、、?

・退職は少しでも返金額を下げるため3月頃を考えています。→入籍から半年近く経ちますが約半年〜1年前から退職宣言してもよいのか。

・師長、主任だったらどちらに先に報告すれば良いのか。(師長が1番上で2番目が主任)


冬頃に入籍したら良いのではないかと思われるかと思いますが諸事情ありまして夏頃の入籍は外せません。

お礼奉公中の身の為、期間内に退職するのは周りからかなり反発を受けることは重々承知しています。ですが、なるべく円満にことを進めたいので是非みなさんのご教示をいただきたいです。
よろしくおねがいします。

コメント

ママ(*´ω`*)

わたし看護師してますが、あと2年と半年残ってるということは、まだ一年目さんということでしょうか?
先輩とかに嫌な顔されることでしょうね😢😢💦でも自分の人生なのでそこは割りきってですね☺️
報告は絶対師長が先です!!何事も!
そして、年内には伝えといた方がいいと思いますよ☺️

  • ママ(*´ω`*)

    ママ(*´ω`*)

    入籍は来年ですか?そしたら来年の12月までにチラッと言えばいいと思います🐼

    • 11月5日
  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    コメントありがとうございます!
    今年で2年目を迎えました。次で3年目です!
    私の職場は委託生が多いので嫌な顔はされることは覚悟しています😂
    やはり師長さんからがいいですか💦手厳しい方なので緊張しますが早め早めに報告できるよう頑張ります!

    • 11月5日
  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    はい!来年の夏頃を予定しています。
    入籍報告後でも大丈夫でしょうか?

    • 11月5日
  • ママ(*´ω`*)

    ママ(*´ω`*)

    やめてしまえば何言われようと関係ないので☺️笑
    とにかくおめでとうございます‼️♥️
    また年末には面談とかあるだろうし、そのときに軽く話しておくのもいいかもですね🐼退職のこと話すの緊張しますよね!ファイトです!!

    • 11月5日
  • ママ(*´ω`*)

    ママ(*´ω`*)

    (;>_<;)んー、入籍報告と一緒に言った方がいいです💡入籍します(しました)彼が転勤族で仕事を続けるのが難しくなってしまい、申し訳ありませんが今年度で退職も考えています。
    って、彼を使ってもいいと思います(笑)、

    • 11月5日
  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    辞めたもん勝ちですね(笑)
    ありがとうございます♪♪
    私の病院が特殊なのかはわかりませんが年末等に面談がありません😂
    年度初めを少し過ぎた頃に面談があるのでその時に話してみようと思います!

    • 11月5日
  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    嬉しい?ことに彼が転勤族なのでそこは大いに活用しようと思います(笑)

    • 11月5日
  • ママ(*´ω`*)

    ママ(*´ω`*)

    そうなんですね!それなら理由もつけやすいですし、あとは言う勇気だけ🎵頑張って~👍😜

    • 11月5日
  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    親への挨拶等まだ終わっていないのでそこをクリアしたら本格的に動き出そうと思ってます!夜分遅くに親身になって頂きありがとうございました😊

    • 11月5日
はじめてのママリ

退職は来年の3月なら、入籍前に退職ということですか?

それとも来年の7月に入籍で、再来年の3月に退職予定ですか?

年度末に面談がありますよね?その時に言っておくべきだと思います。次年度の委員会や役割分担も2年縛りのものもありますし、早めに辞めることを言っておくに越したことはないかと思います。

順番はもちろん師長さんから…です。

  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    来年の7月入籍で再来年の3月退職を予定しています。
    一般職なので委員会等にはまだ入っていませんが早め早めの対応をしていきたいと思います!!
    ありがとうございます!

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

看護師の退職、かなり時間かかりますよー😂
辞める時期が決まっていて、なおかつ円満に...と思うならできるだけ早めに伝えておいた方がいいですね!

主任と特別仲良しとかでなければ、直接師長に話す方がいいと思います。
夏頃に入籍して、年度末には引越しのために退職したいですとそのまま伝えたらいいと思います。

  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    やはりですか💦
    先輩方の退職をみていると中々進んでいなかったりするので心配です!

    主任とは仲良しです!どっちかというと師長より仲がいいので主任に報告してから師長に行きたい気持ちがあったりしますね😂

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは半年以上前から退職を申し出ていましたが、5回くらい面談もして、師長からは嫌味言われたまま辞めましたね。
    もう辞めたから別にいいんですけど(笑)

    すごく仲良しで主任にアドバイスをもらいたい!とかではなくて、どっちかというと主任の方がいいやすいなー...のレベルだったら師長に先に言うことをオススメします。
    主任に相談したところで、結局は自分で師長にも言わないといけないから二度手間だし、もし主任から師長に情報が漏れた時が厄介です💦

    • 11月5日
  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    嫌味は避けては通れませんね😂笑
    サバサバした師長なので嫌味をダラダラと言い続ける可能性は低そうですが人間わかりませんよね💦覚悟しておきます!

    アドバイスは貰いたいです!!ですがいいやすいなーは正直あるのでどっちつかずって感じですね😓

    • 11月5日
mai

うちの職場は大学病院ですが、将来設計がちゃんとしてないのに辞めたいはかなり止められますが、結婚が理由なら止めようがないので割とすんなり辞めていきますよ🙌
年に1回異動希望や退職といった人事調査のような紙の提出や、面談はないですか??
その時にきちんと意向を伝えさえすればいいと思います!
主任は挟まず師長さんに直接のが嫌味がないと思います😊
退職が1年以上先の年度末のようなので、病院によっては委員会やリーダーといったこともさせられるかもしれません。辞めるからといって嫌々してると印象悪いので、何事も経験と思って出来たらいいですね☺️

あと、お金の件ですがわたしの友人はそのことについては少し揉めてました💦多分4年働くって約束でお金を借りてるので、返すから辞めさしてほしいってことがすんなり通らなかったとか、、でも、結婚なので意思を強く持って伝えたらいいと思います!

  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    コメントありがとうございます!
    それが私の病院は不思議とそういった異動希望や面談がないんです💦
    移動は毎年勝手に決められて拒否権はありません😭なので直接お話があります。と伝えることになるかと思いますがしっかりと意向は伝えていきたいと思います!
    師長さんに勇気を出してお話ししたいと思います😤

    おそらく私もそのような形になってしまうと思います💦こればかりは避けられないですね😓病院側もまさか途中で辞めるとは思っていないでしょうし😫
    結婚の意思は強いので頑張ります!ありがとうございます♪♪

    • 11月5日
  • mai

    mai

    もちろんわたしの病院も希望を書くだけで、全く異動に対して配慮や拒否権はありません(笑)
    でも、結婚して辞めるのにとか、辞める意思があるのに異動させるのは微妙なので、そういう人は異動の対象にならなかったりするので、そういう把握をする程度の紙でしかありません。

    主任さんと仲良いのであれば、結婚するんですってまた改めて報告でいいと思いますよ!☺️
    わたしも主任とは2人でご飯に行くくらい仲良いのですが、まずは師長さんに報告しましたよ〜!

    結婚は1人で決めれることじゃないですからね!祝福すべきことなので、止める側もそこまで厳しくは言われないと思いますよ!
    頑張ってくださいね(=^x^=)

    • 11月5日
みるくてぃー

どこも似たような感じなんですね(笑)
できれば移動前に報告をしたいのですが今年度中の報告は厳しいかもしれないので来年度の初めには報告できるように整えていきたいと思います!

師長さんに報告した後主任には報告したいと思います✨

途中リタイアのような形にはなってしまいますが結婚自体を祝福してもらえるように配慮していきたいとおもいます!ありがとうございます。