※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuroi
子育て・グッズ

外出時にミルクで育てることは可能ですか?

私初産なんで未知の世界なんですが
自分ちにいる時は
母乳で育てて
自分の実家や義理親んち
外に遊びにいくときは
ミルクにしたいですが

それもありですか?

コメント

ママリ

ありですがそうなると普段から哺乳瓶に慣らせる事ですね。
いきなり哺乳瓶で飲ませても拒否することもあるので😅

  • kuroi

    kuroi

    慣れさせがんばります!
    ありがとうございました

    • 11月5日
ちっち

私もそうしてましたよ😃
最初(産後1ヶ月辺り)は母乳育児もなかなか軌道に乗らずで家でもミルクをあげたりしていたので 嫌がる事もなく飲んでくれました!

車移動とか授乳室がある所等は母乳でも行けますが、どうしても人目の気になる所であったり あげられる環境でない所もあったのでそういった際はミルクでした😃

ですが他の方も仰る通り、哺乳瓶・ミルクを最初から受け付けない子もいるので必ずしも親の思い通りにいかない時もあります😫💦

その子その子によっても違うので そこは臨機応変にお子さんの様子を見ながらになるかと思います😢

  • kuroi

    kuroi

    人目が気になっちゃいます
    なんか義理家族の前で
    お乳あげたくないし

    • 11月5日
deleted user

混合にできれば良いですね。私は完母だしたけど、哺乳瓶は吸わなくなっちゃいました。
ミルクを哺乳瓶で与えていたら、母乳の分泌が少なくなったりするそうで、完全に出なくなったりもします。
あまりこだわらず、柔軟にいきましょう。

  • kuroi

    kuroi

    なるほど、ありがとうございます!

    • 11月5日
☆

私は、家 実家 義実家 車での外出の時には母乳をあげていました!
電車移動や、用事事で泣いてしまった時 授乳できない事がありそうな時はミルクを持ち運んでました!

kuroiさんのやりやすいやり方で全然いいと思いますよ☺️👍

  • kuroi

    kuroi

    やりやすいやり方
    みつけていきますね!

    • 11月5日
すばmama

赤ちゃんのミルクの好みもありますよ😅

  • kuroi

    kuroi

    好き嫌いやはりありますか。。

    • 11月5日
はらぺーにょ

ありですが、理想通りにはいかないことがあります💦

最初からおっぱいも出て哺乳瓶も飲める子、乳頭混乱が起きないならば大丈夫だと思いますが…

私もそれが理想でしたが…
うちは一人目は完母で哺乳瓶拒否。
二人目は混合にしようとしましたが、1回の授乳をミルクにしようとしたらカチカチにおっぱいが張って痛すぎて吸ってもらわないといけないほどでしたので、結局母乳のみになりました💦

混合ってなかなか難しいです😓

  • kuroi

    kuroi

    乳頭混乱?!そんなものがあるんですか!
    勉強になります

    • 11月5日
あや

いいと思います。

ただ、私の場合、飲んでもらわないと張りすぎて、とっても痛いし、パッドしてても漏れたりしていました。

  • kuroi

    kuroi

    噂では痛いらしいですね
    それも恐怖です

    • 11月5日
  • あや

    あや

    実家も義理実家でも、私は授乳ケープで授乳してました。
    また、居づらい時には、車で移動している時は車の中で授乳しました。
    子どもが飲んでる間は大体はおとなしいので、1人になれる貴重な、息抜きでした。

    • 11月5日
  • kuroi

    kuroi

    ケープ。それもありですね!
    ありがとうございました

    • 11月5日