※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

1歳3カ月の子供が寝返りが多くて毛布をかけられず困っています。風邪を引かない方法を教えてください。

子供が寝ている時に寝返りが多く毛布をかけてないことが多くて困っています😅私が目を覚ました時にかけるのですが、風邪を引かないかも考えてしまいます。
1歳3カ月です。
何かいい方法があれば教えてください!!

コメント

𖦊້

うちはスリーパーを着せてます✨

  • ぷりん

    ぷりん

    1歳でもですか?

    • 11月4日
  • 𖦊້

    𖦊້

    一歳になる前から寒い時期に着せていましたよ👀

    • 11月4日
am

スリーパーですかね!😊✨

ポテコ

うちの子も寝ながら布団から出てしまうので一応スリーパー着せてます🤗

ねこ

うちもスリーパー着せてますよー!
布団かけてもすぐ蹴られるので🙄

sooooooo

裏地もモコモコのパジャマを着せてます😊!

yua

寝返りするようになったらスリーパーですね!
うちの子は8ヶ月からスリーパー使ってますが、もっと早く使えばよかったです。
あとは室温を快適に保つ位です。
子供って暑がりなので、もし首の後ろに汗かいてたら暑くて毛布から抜け出してるのかもしれません🤔
毛布を薄手にしてみるとか、着せるパジャマを厚手にするとか、その日の気温によっても微調整してます!
スリーパーも薄さの違う3種類を使い分けてますよ👕

珠那

うちの息子はかなり寝相が悪いのでスリーパー着せてますよ☺️