※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ☆
お金・保険

ご主人が働けなくなった時に出る保険に入ってる方多いんでしょうか?💦

ご主人が働けなくなった時に出る保険に入ってる方多いんでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

入ってます!
保険の見直しをしたときに勧められました。

  • 初ママ☆

    初ママ☆

    やっぱり勧められますよね😭
    迷います😢

    • 11月4日
☀︎Sunny:)

入ってます!
今と同じ生活できるだけは保険が出るようにしてます😊

  • 初ママ☆

    初ママ☆

    ないと不安ですよね😭

    • 11月4日
ゆうり

入ってます!
生活できなくなるので💦

  • 初ママ☆

    初ママ☆

    うちも生活出来なくなります…

    • 11月4日
きょうさ

入院が条件で30日とか入院させてもらえないので、やめました。社保なら傷病手当てとかあるから

  • 初ママ☆

    初ママ☆

    そうなんですね😱
    確かに傷病手当って言うのがありますよね😳

    • 11月4日
ゆきち

うちが入ってる保険はつけてもなん百円の保険料なので、万が一のためにあるにこしたことないのでつけてます✨

  • 初ママ☆

    初ママ☆

    そんなにお安く掛けられるんですか⁉️😍

    • 11月4日
  • ゆきち

    ゆきち

    うちは会社がやってる保険に入ってるので安いのかもしれません💦
    他を比べてないのでなんともいえませんが…

    • 11月4日
  • 初ママ☆

    初ママ☆

    えぇー!
    絶対他社よりお安いと思います😍💕

    • 11月4日
旦那は宇宙人

就労不能保険検討しましたがやめて
医療保険で1回の入院で100万降りるなどを手厚くし
傷病者手当も当てに出来無くなってしまったら
ドル建ての積立保険を最悪の場合解約するなどの予定です!

  • 初ママ☆

    初ママ☆

    そんな手厚い保険があるんですね😳💨
    積立保険されてるなら少し安心ですよね‼️😆
    うちは何もしてなくて…

    • 11月4日
ママリ

私の所得だけでも生活できるし、
傷病手当も貯金もあるし、
いまは入ってません☺️✨

  • 初ママ☆

    初ママ☆

    共働きだと心強いですね😢✨
    私は働いていなくて…
    考えなきゃですね😣

    • 11月4日
しーのすけ

勧められましたが、保険がおりるのが30日以上の入院?だったのでやめました💦
正直そんな長い間入院するような病気ってなかなかないと感じたので😱

  • 初ママ☆

    初ママ☆

    確かに、今はガンでも入院日数少ないとか言われてますもんね😓

    • 11月6日
C🍓

給与保障みたいなをプランにつけてます!
あと、私の医療保険より主人の医療保険の方が高く出るものにしてます😊生命保険も主人の方が高いものです🤗
私が何かあった時は主人が働いてるからどうにかなるとしても、主人に何かあった時、専業主婦の私はすぐにすぐ働きに出ることは難しそうなので😭😭

  • 初ママ☆

    初ママ☆

    プランに付けているんですね‼️
    私も専業主婦なので不安があります😭

    • 11月6日
ママたん

入ってます!住宅ローンが、死亡のときはチャラになりますが、生きてる限りはお金がかかるので笑

  • 初ママ☆

    初ママ☆

    入られてるんですね‼️
    生きてる限り、お金かかりますね😂

    • 11月6日
さる

入ってますよー👍
いまの給料よりめっちゃ出ます(笑)😂

  • 初ママ☆

    初ママ☆

    入られてるんですね‼️
    今のお給料よりですか😂💕

    • 11月6日
☆テルchan☆

我が家も検討していたのですが、どこも30日以上の入院が条件でした😅
病院勤務の方に聞くと、30日以上の入院となるとそこそこ大病らしいです。。
社保なので、なにかあれば傷病手当でいいか!ってなりました。

  • 初ママ☆

    初ママ☆

    どこも30日以上なんですね💦
    今はガンでもすぐ退院させられると聞きますもんね…

    • 11月6日
  • ☆テルchan☆

    ☆テルchan☆

    そうなんですよね〜
    加入してもなかなか使う事なさそうです😅まあ使わないのが一番ですけど(^^)

    • 11月6日
  • 初ママ☆

    初ママ☆

    ホント、使わないのが一番なんですよね😂
    傷病手当もあるし、とりあえずいいですかね😊

    • 11月6日