※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momokoji
子育て・グッズ

ジャンパルーを使っている7ヶ月の男の子のつま先が逆に曲がっていることで心配しています。同じ経験をした方いますか?通常はつま先を曲げて飛ぶのでしょうか。

ジャンパルーをお使いの方に質問です。

生後7ヶ月の男の子で、ジャンパルー 大好きでキャッキャ言いながら飛んでいます😆
ですが、つま先が逆?に折れ曲がっていて少し心配になりました。
他に同じようなお子様おられますか??
普通はやっぱり通常の向きにつま先を曲げて飛ぶのでしょうか💦

コメント

ハル

うちの子もそうでした!!
心配でしたが今なんともないので大丈夫かなーって思ってます🙌

  • momokoji

    momokoji

    それを聞いて安心しました😊ありがとうございます✨

    • 11月4日
deleted user

みんなそんなもんじゃないですか🤔?
あまり心配にならなくても大丈夫かと思います🙆‍♀️

  • momokoji

    momokoji

    みなさん同じ感じなようで安心しました😆ありがとうございます✨

    • 11月4日
こ。⛄️💖

うちもそうなってる時ありました!
遊ぶのも短時間だし、下にクッションのようなものを敷かれてるし、大丈夫ですよ😊
今はなんの問題も無く歩いたり走ったりしてます🎵
飛んでる姿、可愛いですよね😍

  • momokoji

    momokoji

    なんの問題もなかったんですね!よかったです💦初めて見る足の形になってたので少し心配になりました!
    飛んでる姿、本当に可愛いです💕

    • 11月4日
  • momokoji

    momokoji

    ありがとうございます😊

    • 11月4日
もモモンガ

うちの子も先週買って、楽しく飛び跳ねてますが、やはり指がたまーに下に曲がってて気になってました😂
最初は気になって靴下履かせて滑らせてたのですが、よく考えたら全体重がかかってるわけでは無いので、気にせずそのままにして遊ばせることにしました☺️
楽しそうなのは何よりなのですが、気になりますよねー😂笑笑

  • momokoji

    momokoji

    確かに!全体重がかかってるわけではないですね😳
    そうなんです!痛くないのかな?と思いましたが、本人は楽しそうに遊んでるし、みなさんはどうなんだろうと思いました!同じような子が多いみたいで安心しました😊ありがとうございます✨

    • 11月4日
しろねこ

うちも同じようになっています!!
心配なので、ついこのまえ靴を買ってきました(T_T)

すこしくらいは保護になるかな…と

  • momokoji

    momokoji

    確かに靴を履けば対策になりそうですね😳同じような子が多いみたいで安心しました😊
    ありがとうございます✨

    • 11月4日
しゃ

このように曲がるのが通常ですよ^^問題ないと思いますが、長時間この足の形でいるのは良くないみたいです。

だんだん足を丸めなくなってくるのですが、気になるようでしたらベビーマッサージ良いですよ✨
足先の甲の部分をなでてあげると丸まった足がピンと伸びるので毎日お風呂あがりなどにやってあげると段々丸まらなくなってくるそうで、あかちゃんの発達にとても良いそうです😁

ベビーマッサージで教えてもらいました。

  • momokoji

    momokoji

    通常の足の形なんですね!安心しました😊
    マッサージするといいんですね💕素敵な情報ありがとうございます!早速、今日のお風呂上がりからしようと思います!ありがとうございます✨

    • 11月5日
まるきち

ジャンパルーっていうんですね。
踵をつくことを覚えないのでオススメしないとリハビリの人に聞いたことあります。

  • momokoji

    momokoji

    そうなんですか💦知りませんでした、、乗せすぎないようにしようと思います😢ありがとうございます✨

    • 11月6日
Ymama☺︎

うちもこんな感じでしたー!痛そうですよね💦(笑)だけど2日前ぐらいに久しぶりに乗せたら、足のつき方が普通になってました😂

  • momokoji

    momokoji

    急になおるんですね🤣あまり気にしなくていいようで安心しました!ありがとうございます✨

    • 11月6日