
コメント

いちむら
私も産後はフルで働こうと職探し中ですが、沖縄なので女性で手取り230万はめちゃくちゃいい方ですよ😭😭
地元の名古屋帰りたいくらいです😭😭

ぶたぴーなっつ。
20代後半です。
介護職で年収250万くらいです。
夜勤やってた頃はもう少し高く、生活にも余裕がありましたが、今は夜勤をやっていないので主人の稼ぎも安くカツカツです。
-
まま
コメントありがとうございます😊
子育てしながらだと、夜勤はなかなか難しいですよね😭😭- 11月5日

アヒル
20後半です。
年収300あるかないか、ボーナス年2回で合わせて50〜60くらい…
子育てしながらフルで働いてもやっぱりこれくらいが限度かなって思ってます😞2人目も希望してますし、産休育休明けて時短復帰したら給料も下がる一方ですし…。
-
まま
コメントありがとうございます😊私の候補の年収と同じぐらいですね!
産休育休、時短勤務があるかないかも重要ですね!😭😭- 11月5日

ままり
妊娠してフルタイムの部署にかわりました!月19万なのでそれくらいですね😅
妊娠前はシフト制ですがママさん部署の特殊な仕事で、、、手取り25万はもらっていたので(ママさん部署じゃなければ35マン弱)、今は物足りないですね。
フルタイムでも妊婦ポジションなので仕事ありませんか??って感じでこのお給料でも文句なしですが💦💦

ぽん
うちは手取り400くらいありますが、企業内保育園なので保育料月5万くらいが私の給料から天引きです💦

退会ユーザー
同じく30代前半です。子供は3人います。
医療技術職でフルタイム勤務、年収は400万くらいです。

りる
地域にもよりますが東京勤務で30代前半、フルで働いてたら平均400〜450万です。(業績賞与によるので)
勤続年数、職種、業界によって異なるとは思いますが保育園代やご自身のお小遣い引いてプラスになる収支になり、今後の見込み年収が上がるなら応募したほうがいいと思います(^^)
まま
コメントありがとうございます😊
やはり、地域とかにもよるんですね😭時間割いてフルで働くのだから、しっかりと給料ほしいですよね😢