※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

10ヶ月検診で心配。お座りやつかまり立ちが遅い。個人差?首すわりも遅かった。明日大きい病院で検査。同じ経験の方いますか?不安。旦那の言葉に腹立つ。育休中、何すべき?

この前10ヶ月検診がありました。
まだお座りもできず、つかまり立ちもできず
で、ひっかかってしまいました( ; ; )
個人差なんですかね?
首すわりも5ヶ月くらいでした。
なので明日大きい病院で検査です( ; ; )
同じような方いますか?
すごく、不安です。
旦那からはお前がお座りさせる練習せんけんやわとか言われました!
育休やに何しよんの?
だって、、、
すごく腹たってます💢

コメント

はじめてのママリ🔰

個人差ありますよ‼︎
うちも10ヶ月健診でお座りあまり安定してなかったですし、つかまり立ちもせず、ズリバイのみでしたが、成長ペースがゆっくりなだけだよ〜って感じでおわりました!!歩き出したのも一歳5ヶ月でした🙋‍♀️

  • みー

    みー

    個人差ありますよね?
    3人目にしてこんな事初めてなので不安です。
    歩き出したの1歳5ヶ月だったんですね💡
    ただのマイペースさんならいいのですが…

    • 11月5日