※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かよ
家族・旦那

生前贈与詳しい方教えてください 私達夫婦に一年生の男の子と一歳にな…

生前贈与詳しい方教えてください

私達夫婦に一年生の男の子と一歳になったばかりの女の子がいてます。 五年前にマイホームを建ててます。関西です。

旦那の実家は農家です。昨日遊びに行きました。 すると義父がいきなり主人の名前でコンバイン買ったから領収書も
主人の名前になってるし生前贈与になるから税金などお前たち夫婦へ払わなくていいからと言われました。

兄貴にも誰にも言うなと。

俺が死んだら田舎に帰ってきて米つくってくれと軽いかんじで言われました。

帰宅してだんだんモヤモヤしてきて、付き合ってる時から田植え、稲刈りに手伝いに行ってますが妊娠出産、育児でなかなか私は田植えなどできないのでいきません。
毎年田植えのゴールデンウィーク、稲刈りの9月の連休はいつも帰省で私達家族の時間はなく私からすると田植え稲刈りのせいで家族旅行もいけずイライラです。
ただでさえ、主人は休みが少なく子供の行事にもこないのに田植え稲刈りは連休でずっと実家にいます。

旦那の兄夫婦には子供がいなく関東にいますがしょっちゅう帰省して手伝ってます。

義父が死んだら田舎に引っ越して農家しないといけないのか、考えただけでもぞっとします。

子供の進路や就職、将来にかかわります。
主人の実家はかなり田舎でコンビニ スーパー、自販機は近所になく駅まで車で1時間以上かかります。

あまりにもモヤモヤしてきたので今晩主人に思ってることを話そうと思います。


生前贈与をそこまで深く考えなくていいんでしょうか?
事前にこういうかんで主人の名前でコンバインを買うからいいか?などの承諾をとらない義父は非常識じゃないですか?

もし義父が亡くなって私達夫婦が田植え稲刈りをするならば、私達家族はバラバラになり離婚ということも考えてられます。
主人はもちろん、実父の意見に従います。

本当にゾッとします。

コメント

タマ子

まず、コンバインをご主人の名前で買ったからと言って継がなければならないことはありません。
継ぐかどうかはご主人の考え次第。

1つ謎なのは、お父様ってもちろん確定申告されていますよね?
で、ご主人が払ったことにしている?ということは、会社なりお父様へ、ご主人からの借入金があることになってしまうと思うのですが、、、

もしくは、所有者はご主人になっていて、現在農業にそのコンバインを使っているということは、ご主人から貸付ってことになっているのでしょうかね?

「生前贈与」の意味をお父様もあんまりよくわかっていない感じがします。
結局贈与って実態でしかないので、領収書の名前がご主人であっても、払ったのがお父様、所有者もお父様ならなんら贈与は成立していません。