
6ヶ月の娘が離乳食を始めて3週間で、まだ食べる量が少ない。ポタージュ状の固めの食べ物が好きで、大人と一緒に食べると良く食べる。他に食べるコツはあるでしょうか?焦らずに様子を見ています。
6ヶ月の娘
離乳食、初めて3週間
次の月曜日で4週間目
なかなか食べてくれません😭
最近やーっとですが何口か食べれるようになってはきましたが…食べるときでご飯が小さじ2くらい、お野菜も小さじ1〜2くらいです(かぼちゃ、かぶ、人参のとき)
ポタージュ状よりの少し固め?の状態の方が食べてくれるようになったのと、大人が食べてるときに一緒に食べるのがよく食べるようになりましたが、他にこーやったら食べるようになったよとかありますか?
焦らずやっていますが、もう少し食べてもらえたら嬉しいなぁと思って質問させてもらいました!
- ちぃぷぅ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
息子も野菜は青臭いからか食べない事があったので、和光堂の和風だしとか赤ちゃん用みそ汁使って少し味付けしてます( ¨̮ )
全部手作りにこだわってるわけじゃないならそういうの使ってみてもいいと思います(´˘`*)

asa
うちの子も食べませんでした~!
好きなものと一緒に食べさせる、大人と一緒にごはん、BFの粉末だしなどで味付けしましたー!
あと、シリコンのスプーンが嫌いでプラスチックに変えたら食べるようになりました!
-
ちぃぷぅ
コメントありがとうございます!
息子さんも食べない方だったんですかー?
大人と一緒にご飯はやるようにしてやっと少しって感じですね😅💦
ベビーフードよ粉末だしですか!?
初めて知りました🙈
スプーン🥄
それは試したことがないのでやってみます!!- 11月5日
-
ちぃぷぅ
ベビーフード用ですね、すいません💦💦
- 11月5日
-
asa
食べませんでした~😭
何回もお休みしてリセットしたり離乳食の前に授乳してからあげたり時間もバラバラだけど食べる練習!と思ってやったりしてました!
最近、形状を変えたりしてやっと食べるようになりましたが和光堂から出てる和風だしやコンソメ、コーンポタージュ、ホワイトソース、味噌汁など色々な粉末だしで味付けしてなんとかって感じです😇💕- 11月5日
-
ちぃぷぅ
離乳食の前の授乳!!!
自分も何度もやってます、食べないですよねぇ〜
今日は授乳時間を短くしてあげたら少し食べてくれました😆
上の方もおっしゃってましたが、和風堂さんはいいんですね💡
チェックしてみます!
味あればなんとかって感じでも食べてくれれば嬉しいですよね☺️💕- 11月5日
-
asa
食べません~🤣(笑)
離乳食の後に授乳はお腹すきすぎてなのか慣れてないのかいやー!!!って拒否です(笑)
最近は離乳食後になりましたが🤣
和光堂以外にも出てるのでどれでも使えますが和光堂がワタシは一番使ってたのとネットでもレシピ出てたりするのでおすすめです💕
嬉しいです~😳
食い付きいいやつとかはもう涙もんです😭(笑)- 11月5日
-
ちぃぷぅ
離乳食後になるまで結構かかりましたか??
うちの子はおっぱいが好きすぎて、離乳食よりもおっぱいーって感じです😅💦
なるほど!
ネットでレシピ出てるのは助かります😆💡
食いつきいいのは涙ものですよね〜!
まだそーゆーのもないので、早くお気に入りなのが見つかって欲しいですが、食いつきいいやつはどんな感じになりますか??- 11月5日
-
asa
遅くなりました😭
約2ヶ月半かかりましたー!!
徐々に授乳1~2時間後に離乳食をあげるようにして約2週間前に起床してすぐ離乳食でそのあと授乳したりしなかったりになりました!
おっぱい大好きだと大変ですよね😭
うちの子あんまり執着ないのか元々間隔が空いてたのが離乳食で最近はさらに空いちゃって体重増えません🤣(笑)
ですよね😇💕レシピ本買いましたが結局インスタやクックパッド様々です❤️(笑)
ほんとに涙ものです😢
食い付きがいいときはいつも平均30分(長くて1時間)かかってるのが15分~20分でペロリと完食したときは笑いました🤣
あとは口を開けて待ってたりスプーンを取って口に運ぼうとしたりはやくー!って言わんばかりにバシバシされます🤣💕
ほうれん草やヨーグルトは特に食い付きがいいです(笑)
あとは最近始めた和光堂のベビーランチ(BF)がとっても食い付きよかったです!- 11月6日
-
ちぃぷぅ
大丈夫ですよ😊
2ヶ月半ですかー!?!?
そんな感じなんですね💡
変わってくれるかなぁ?
そうなんですよ、離乳食始める前あたりにやっと5回で落ち着くようになりました🍼
えぇーーー!
体重増えてないと病院等でいわれたりします??
そうなんですよね、インスタ、クックパッド様々ですね😁
30分〜1時間が15分〜20分ってそうとう嬉しいですね😆✨
30分〜1時間のトキも完食はしてましたか?
うちの子もスプーンは自分で持ちたがって口に入れたりします🥄
バシバシはすごいですね、欲しいっていうのが伝わってきますね!
ほうれん草食いつきいいのいいですねぇ〜
うちの子全くでした💦💦
和風堂さんのベビーランチは要チェックですね!- 11月6日
-
asa
最初の1ヶ月は口を開けることなく泣き叫ばれて終わってたのでとっても時間がかかっちゃいました🤣(笑)
私もそんなかんじでしたー!!!
体重は全く増えてない、減ってるだと健診のときに言われたりしますが予防接種のときなどは言われません💕
4ヶ月ぐらいから体重の増加も落ち着いちゃいますしそこまで気にしなくていいと思います😇💕
ほんとに嬉しいですー!!
え?どうしたの?ってビックリしました(笑)
スプーン渡したいけど汚れるのが嫌でいつも取り返しちゃいます🤣
ほうれん草、嫌いな子多いですよね💕
うちの子はにんじん、カボチャきらいです🤣
ニンジンは何かに混ぜたら食べますがカボチャだけは、まぜても絶対食べません🤣(笑)
ほんとに味覚も個性ですよね😇💕- 11月6日
-
ちぃぷぅ
そうなんですね!
時間がかかっても食べてくれるのはいいなぁ〜😆
始めてからこの1ヶ月間完食したのカブだけで、あとは泣き叫ばれてのけぞられて完食できずに終わっていました…
なるほど!
たしかに予防接種じゃ体重はからないから何も言われないですもんね💡
ですよね✨
嬉しいけどビックリですよね!
スプーン🥄汚れます、わかります。。
えぇーーー!
人参、かぼちゃ、甘くて美味しいのに…😂
かぼちゃはかなり拒否感ですね!
そうですね、味覚も個性ですね☺️🎶- 11月7日

みいー
うちの場合ですが、ペースト状から固形にするときにみじん切りでもどのくらいがいいかわからなかったので、少し小さく切った野菜を柔らかく茹でて、ジップロックに入れて雑にもんで大きさや形がバラバラになるようにして食べさせたら結構食べてくれました😊✋
勿論、大きければ食べられないので、吐き出したりするので加減がわかっていいかと思いますよ✋
後は、食べられない前提なので、少し多目に用意しました。
-
ちぃぷぅ
コメントありがとうございます!
形や大きさがバラバラですかー、なるほど💡
それと同じなのかな?
いろいろ形状を試した結果、10倍よりも8倍くらいのご飯の方が食べてくれるんです😅💦
多目ですね!
やってみます(^^)- 11月5日
ちぃぷぅ
コメントありがとうございます!
和風堂の和風だし、赤ちゃん用味噌汁の存在を初めて知りました🙈
全部手作りってことにこだわっていないので、今度見てみようと思います。
アカチャンホンポや西松屋にありますか?
退会ユーザー
赤ちゃん本舗は行かないので分かりませんが西松屋にはありますよ( ¨̮ )
ちぃぷぅ
そうなんですね!
西松屋、見てみます😄