※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

離乳食が食べなくなった息子に悩んでいます。ヨーグルトは食べるけど他は泣きます。どうしたらいいでしょうか。

元々息子は離乳食をしっかり食べてくれてたので順調に進んでました。
ですがここ2週間ぐらいかな。全く食べてくれません。
いろんな味付けして見ました。
お粥をうどんにしたりもしてみました。
でも食べてくれません…
大好きなヨーグルトに果物混ぜたものは食べます。
でも他は口も開かず泣きます…
どうしたらまた食べてくれますかね…
真剣悩みます

コメント

にゃんちゅ

うちもそんな時期がありました。
ほんっとに食事の時間が苦痛で、ストレスで、その気持ちが伝わるのか、子どもも更に泣いたり騒いだり...。悪循環が続きました💧
ですが、ある日大人の食べている物を欲しがっていたので、軽い気持ちでポイッと口に入れたら、すごくよく食べたんです!もっとちょーだいって!
で、「あー、この子にとって柔らかすぎる、物足りない食事だったのかな?」と思い、それから大人と同じような少し歯ごたえのあるものや、大人と同じお皿から取り分けたりとかしてあげるようにしたら食いついてくれました!
すごく悩むし、心配になったりイライラしたりもしますが、いつか楽しく一緒に食事できるようになるといいですよね♥
ぜひ、少し歯ごたえのある、1ステップ上の離乳食を食べさせてあげてみてくださいっ󾍇󾬍個人差があると思うので、アドバイスになっていなかったらすみません。