※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽす
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の息子が川崎病で入院中。保育園入園をためらっており、再発や感染症リスクが心配。悩んでいます。

川崎病と保育園スタートについて。
悩んでいます。よろしければ、お子様が川崎病にかかったことのある方や保育士さんにご意見やアドバイス頂けると嬉しいです。

実家住みのシングルマザーで、1才9ヶ月の息子がいます。
保育園は来年の4月(2歳児クラス)にそろそろ通わせようと考えていた所で、保活を終えて書類をもらい、あとは提出を待っていた所でした。
ところが先月の頭から川崎病で入院となってしまい、治療は少し長くかかりほぼ一ヶ月入院しました。
症状はすっかり落ち着いて一安心ですが、少し冠動脈の拡張が見られ、心臓の検査をこまめにしながらとアスピリン服用が続きます。
アスピリンの服用はおそらく2ヶ月ほどだと思うので4月にはもう飲んでいないですが、今回の事で来年の保育園入園をためらってしまいました。
初めての子、初めての保育園、初めての病気で神経質になり過ぎている部分もあると思います。不快にさせてしまったら申し訳ありません。
保育園に入るときっと初めの方はたくさんの感染症にかかるでしょうし、友達の子供は保育園入ってすぐに入院もしていました。
ほとんどのワクチン接種は1回目は終わった所でしたが、これから先半年ほど、治療の影響でワクチンも打てない状態です。
川崎病が治って半年も経たない内に保育園に入れて大丈夫なのか心配です。再発も心配です。
もう一年遅らせるべきかと考え始めていますが神経質すぎるでしょうか?
そもそもシングルマザーでも求職中なので、私の住んでいる激戦区では申請出しても落ちる可能性も高いのですが・・・。息子の身体には変えられない事なのですが、激戦区なので3歳になるとますます入りにくくなるのでとても悩んでいます。堂々巡りです💦
ご意見よろしくお願い致します。

コメント

ままり

上の子が川崎病になりました。
今のところ定期フォローで心電図やエコーの問題もなく薬の投与も入院中だけでした。再発もなしです。
その間保育園は通っておらずでしたが、支援センターは頻繁に行き感染ルートは沢山ありましたが、幸いにも風邪くらいでした💦

激戦区なら申請はします💦
学年があがるにつれて枠も減ってきますし、可能性が少ないにしても出します。

  • ぽす

    ぽす

    コメントありがとうございます!
    支援センターに行ってらしたのですね!
    私はイオンのキッズスペースやママサークルに頻繁に行っていたので、これからどうしようか悩んでおりました(T . T)
    やはり申請すべきかな・・・と思い始めました。激戦区なのですが実はとても近くに来年新設園が出来るのですごく狙い目の年なんです。2歳児も18人とってくれます。再来年にはもうぱんぱんかと(T . T)

    • 11月4日
みーーー

川崎病なりました!!!
川崎病って病気自体より心臓の合併症が心配な病気なので、退院出来ればきちんと定期的に通院にもうほぼ心配ないと思います!!
川崎病は運動制限食事制限など一切ないですし、移ったり移されたりすることもなく
再発の確率もかなり低い病気と説明されました!

今は退院したばかりで神経質になる気持ちもわかりますが、子供が共同生活を通して学べることの方が、かなり価値があると思います😌✨

  • ぽす

    ぽす

    ありがとうございます!安心します。再発の可能性、かなり低いんですか?知らなかったです。心臓が心配で、再発にとにかくビクビクしていたのでホッとしました。
    そうですよね、保育園に通う事は息子にとってとても良い事だと思うので通わせたい気持ちもすごくあります。
    やはり申請、出そうかな・・・と思って来ました。ありがとうございます。

    • 11月4日