
コメント

はじめてのママリ🔰
3学年差です。
割と良いですよ。

ぴこりーな
うちは二学年差ですが、姉のところが3学年差です。
2学年差だと一年間2人を自宅で見ることになるので下の子が小さいうちはゆっくりかかわる時間がなく、あっという間に一歳になった感じがします。
3学年差だったら、上の子幼稚園で下の子の新生児期とかもう少しゆっくり見られたなぁと。。。
公園にも一緒に連れて行かなくてはいけないので、上の子とも思いっきり遊んであげられないし、たぶん物足りないだろうなぁと思ってます。
はじめてのママリ🔰
3学年差です。
割と良いですよ。
ぴこりーな
うちは二学年差ですが、姉のところが3学年差です。
2学年差だと一年間2人を自宅で見ることになるので下の子が小さいうちはゆっくりかかわる時間がなく、あっという間に一歳になった感じがします。
3学年差だったら、上の子幼稚園で下の子の新生児期とかもう少しゆっくり見られたなぁと。。。
公園にも一緒に連れて行かなくてはいけないので、上の子とも思いっきり遊んであげられないし、たぶん物足りないだろうなぁと思ってます。
「幼稚園」に関する質問
年長の次女です。 昨日、冷やし中華でしたが食べている途中に皿ごとぶちまけました。今朝はウインナーを箸から落とし、幼稚園での給食も汁をこぼして着替えてきて、夕食でも味噌汁をお椀ごと落としました。 手が特別小さ…
幼稚園のプール当番ある方に質問です! 初めてで、当番は来月からの予定です。 時間が10時から11時と絶妙なんですが、 これは9時前に子供が登園したら 一旦帰りますか?、、 近くで待ちますか? また、プールが終わっ…
小学生、幼稚園の娘たちの周りでお泊り流行ってるんですけど、うちはお泊りさせたくないしお泊り来てもらいたくないです💦 で、今日娘たちにやんわり伝えたら落ち込んでました🫠お泊り禁止って可哀想ですかね…? ちなみに理…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!3歳差頑張りたいと思います。