
コメント

彩波
便秘すると苦しいですよね😭
妊娠初期から下剤を2剤処方してもらって、自己調整してました。
何を処方してもらってますか?

まーちゃん
私もお腹大きくなってから3日出ないと辛くて、ヨーピスという飲み物に数滴入れて飲む下剤出してもらいました(´・ω・`)
錠剤じゃないので調整しやすいです^ ^
-
とらとら
ママリで見て
液体?の下剤ありますか?って聞いたら、うちは出してないんだよね〜!って言われてしまって(泣)
そういう下剤ほしいです。
やっぱり下剤飲まないと出ないですか?- 11月4日
-
まーちゃん
そーだったんですね!
出産が近づくと緩くなるって方多いですが、私は未だに飲まないと出ないです(;o;)
最近寒くなって水分量が減ってるのもあるかとおもいますが、、
マグネシウムは全く効果なかったです(´・ω・`)- 11月4日
-
とらとら
効かない方多いみたいですね!
ヨーグルト食べたり、牛乳飲んだり
色々してみたんですが
元々便秘なので、そんなに簡単に解消されるはずもなく…
産み終わったら思いっきりお腹マッサージしたいです(笑)- 11月4日

ちゃき
私は先生に『2日でないとそれを便秘って呼ぶからね〜早く出しなよ』と言われました!
なので2日出なかったら薬飲むようにしてます( ¨̮ )
あと、なるべく普段からヤクルトを1日1本飲んだり、ヨーグルト食べたりしてます( ¨̮ )
-
とらとら
ですよね!
2日でなくて苦しいです(._.)
ヤクルト効きますか?- 11月4日
-
ちゃき
食事でなるべく出やすいもの取るといいとか調べたら出てきんですけど、そんなの考えるのめんどくさいんで(笑)ヤクルトいいって書いてあったから、飲み始めました😂私の場合、便秘の後のかたくて、お尻切れちゃうような便は出なくなったような気がします🤭出しやすくなったと言うか...
- 11月4日
とらとら
酸化マグネシウムと、ビオフェルミン処方してもらってます!
酸化マグネシウムは1回2錠ですが、4錠までならokとの事なので4錠飲んでますが、効きが悪くなってきてます。
水分取らなきゃーって思って頑張って飲んでるんですけど、夜中にトイレで起きる代償がついてきて辛いですw
彩波
酸化マグネシウム330mgなら1日に2錠×3回飲んで大丈夫なです。
かかりつけの産科に相談してみてはどぉでしょうか?
後、アローゼンも妊娠中に飲める下剤です。
とりあえず、ツラい旨を産科に相談して、他にも飲める薬の処方や増量などしてほしいと言った方が良いと思います。
とらとら
月曜に検診なので、そのとき相談してみます!
ありがとうございました☆