
母乳が出る気配がしませんいつから出るものなのでしょうか?また出るようにするにはどのようなことをすればいいですか?
母乳が出る気配がしません
いつから出るものなのでしょうか?
また出るようにするにはどのようなことを
すればいいですか?
- おちびのまま(6歳)

おかぁしゃん
私は産後2日目くらいまで出ませんでしたよー!でも乳頭マッサージは産前から始めてました。乳頭が短めだったので…

むー
母乳は胎盤が剥がれ落ちてから、急にホルモンバランスが変化して、母乳の生成を開始するので、産後直後からチョロチョロ分泌しだして、2〜3日したら突然オッパイがパンパンに張って激痛に襲われましたよ😱ほんとに痛くて腕も上がらないし眠れないので、覚悟しといた方がいいです😂

みちょ
私は出産した次の日から出ました!
それまではお風呂で乳頭マッサージを毎日欠かさずしてました!!
基本、おっぱいは赤ちゃんが吸ってくれるようになると出ると助産師さんから言われましたよ!

退会ユーザー
出産後出てきましたよ🤔
出産前気にしたこともなかったです🤔

りまま
1人目のときは出産した次の日くらいから出ました!臨月入ったころからマッサージはしておくといいです!母乳出なくても乳頭柔らかくしておくと分泌も良くなるし自分も吸われた時に痛みが軽減されます!初産でしたら産前出てなくても全然大丈夫ですよ(^^)2人目の時は臨月入った頃から出始めました!

うさぎ
産んだ次の日には服がびちょびちょでした…(笑)

♥
生後3日目の朝おっぱいがパンッパンで痛くて目が覚めました。
それまでは全くでなかったのに( ºロº)

るな
私も出産前はなにもしてなかったです🤔
でも乳頭が短いので
マッサージした方がいいよーって
言われてて、しようかなって思ってたら10日早く生まれて結局なにもせず🤭笑笑
産後、乳頭が短く結構苦労しましたが😂笑笑
母乳じたいは、産後から出始めて最初少なかったですが、今ではめっちゃ出るようになりました💡

おかん
生まれて2日目まで0でした😅😅
そんなもんです😂

みずき@年子姉妹ママ
ごめんなさい、普通は産んでから赤ちゃんに吸ってもらって出るようになるので
産前から出るとか言うのは稀です。
胎盤が今はフタしてる感じで産んで胎盤がなくなれば出ますよ。

まりか
産後から出ました!
初日から頑張って夜間とかも授乳してました!
今だに出ます💦
1日2回とかですが、時間空くとびちょびちょになります
逆に卒乳できなくて困ってます💦

はじめてのママリ🍀
産まれて2日目ぐらいで
どばどばでした!
切迫だったのでマッサージ
一切してません🙅♀️
コメント