
保険について相談です。吸引分娩で保険金がおりる保険を探しています。医療保険だけに変更するか悩んでいます。オススメの保険があれば教えてください。
保険について相談したいです。
今、かんぽ保険の生命保険+医療特約に入っています。
今回の出産で、吸引分娩だったので、試しに請求したら、ダメでした。
吸引分娩でも保険金がおりる保険があると
ネットで知り
コープ共済、ひまわり生命が出てきました。
他にも吸引分娩で保険金がおりる保険はありますか。
今入っている保険を解約して
安い医療保険だけ入ろうと考えています。
医療保険もいらないかなとも思っていますが、
オススメの保険などあれば、教えてほしいです。
- きしきし(6歳)
コメント

❤︎り❤︎え❤︎
私は吸引分娩で出産し、保険請求の為に病院に書類記入を頼みましたが、断られました。
保険会社に請求する前に病院側に断られるとは٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
『予防的』となってたので、医療には、ならなかったのかもと諦めました。

ぽむこ
私は県民共済にはいっていて、
確か医療特約で吸引分娩で保険おりました(^^)
-
きしきし
回答ありがとうございます😃
県民共済、次入ろうと思っている保険の候補です!情報ありがとうございました!- 11月4日

🌼Flower🌼
今後、2人目とか考えてるならABCのお母さん保険オススメです!
妊娠前から加入してると自然分娩も支給してくれるみたいです🙆
月々も1700円くらいなのでサブで入るのにはオススメです🎵
-
きしきし
回答ありがとうございます😊
2人目考えています!
お母さん保険も気になってました!自然分娩も支給はすごいですね!調べてみます!- 11月4日

退会ユーザー
わたしがコープ共済とAFLACに加入してます!
会陰裂傷ですが保険おりました✦*
-
きしきし
回答ありがとうございます😊
会陰切開もしたので、次の出産の時するかわからないですが、魅力的ですね!- 11月4日
-
退会ユーザー
吸引分娩もおりるそうです!
電話問い合わせのときに、
説明されました🙆🏻♀️- 11月4日
-
きしきし
それは本当に魅力的です!!
コープ共済の方ですか?- 11月4日
-
退会ユーザー
会陰切開では基本おりません…💦
女性特約が付いてる保険の方が
良いかと思います🙆🏻♀️- 11月4日
-
退会ユーザー
AFLACもコープ共済もです✦*
電話問い合わせで、
会陰切開ではなく、裂傷で、
明細書の保険3割負担の手術項目に
点数がありますが、保険おりますか?
の問い合わせに、出産時の帝王切開、
吸引分娩、会陰裂傷が膣壁までの場合は
対象ですと言われました☝🏻- 11月4日
-
きしきし
両方ともなんですね!アフラックも調べてみます!
保険によってこんなに違うんですね!
とても参考になりました!- 11月4日

naho
JAで吸引分娩で保険おりました😊
ただ保険料高いです😭
-
きしきし
回答ありがとうございます😊
JAは、お値打ちなイメージがありましたが、高いんですね!
保険金がおりると。払ってた価値がありますね!- 11月4日
きしきし
コメントありがとうございます😊
病院側から断れることもあるんですね😢悲しいですね。
❤︎り❤︎え❤︎
書けば文書代が貰えるのに『ぇ━(*´・д・)━!!!』って感じでした^^;
2回頼みましたが、2回とも❌でした。
きしきし
そうですよね!2回も断るなんて、不思議ですね!(><)