 
      
      離乳食を食べて吐いてしまう問題について、手作り離乳食で吐くことが増えているが、市販のベビーフードでは吐かないことが分かっている。手作りからベビーフードに切り替えるべきかどうか相談したい。
離乳食を吐いてしまうのですが、どうしたら良いのでしょうか?
生後5ヶ月から離乳食を始めて、1ヶ月ほど経ちました。最初の頃は良かったのですが、最近、離乳食を食べながらむせたり、えずくようになり、吐いてしまうことが増えてきました。
今の離乳食ですが
・全てペースト状にして裏ごしもしている
・1回量は10倍粥 小さじ3、野菜 小さじ2~3、豆腐orしらす 小さじ1~2 を用意
・ペースはゆっくり、飲み込んだのを確認して次の一口を与える
・食前、食後は必ず白湯を飲み、むせたら途中でも飲ませる
でやっていますが、用意したものの半分も食べてない時でも吐きます。吐いてしまう時に食べているものもバラバラで、アレルギーではないように思います。
まだ2~3回しかあげたことはないですが、市販のベビーフードではあまりむせたり、えずかないし、吐いたことはないです。
どうしたらむせさせず吐かずに食べられるんでしょうか?手作りをやめて、ベビーフードに頼った方が良いのでしょうか?
- みー(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
 
            夫の事が好きすぎる………!!!
味付けが違うとかですかね…
食べてくれるならベビーフードでも全然いいと思いますよ😊
ベビーフードに寄せてみるとか?
 
            おかん
裏ごししたものの食感が嫌なのかな…?とかはないでしょうか(>_<)?
味がないのが、原因のこともあったりしますよね🤔
ベビーフード使っていってもいいと思います😊
豆腐とかはペーストじゃなくていいと思いますよ。豆腐吐き出してましたが、固形にしたら大好きになりました😅
思い切ってちょっと固形感出してみるのもいいかもです!
豆腐もカケラなら詰まることもないので!👏
もし味が原因なら、離乳食用の味付けの元を使ったり、野菜を茹でているなら蒸して味が逃げないようにしたものを使ってみるとかでも変わると思います🤔
- 
                                    みー ありがとうございます。 
 裏ごしの食感もあるんですかね?
 確かに味付けしてないのでそのせいかもしれませんね。
 豆腐、固形でも良いんですね!やってみます。野菜も全部柔らかくなるまで茹でてたので、蒸してみるのも良いかもしれません。試してみます!- 11月3日
 
- 
                                    おかん 炊飯器で炊くとなかなか柔らかくて美味しくなるので良かったらやってみてください😊 
 玉ねぎとかはすりおろしてレンチンでも比較的しっかり味があるんで、よくそれに混ぜると食べてくれてました😊🙆♀️- 11月3日
 
- 
                                    みー 炊飯器で美味しくなるんですね!やってみます。 
 玉ねぎは茹でたのはあまり好きそうじゃなかったので、すりおろしレンチン試してみます。
 ありがとうございます!- 11月4日
 
 
            退会ユーザー
水っぽすぎるのではないですかね?それでむせてしまうことはたまにありました。
吐くのレベルがどの程度かはわかりませんが、食べたものも全部吐く感じですか?少量むせた分だけ吐くのですかね?
うちは味が気に入らなかったり、硬さが気に入らないと食べたものも全部吐いてました😅最近になってやっと少なくなってきました。うちと同じ吐きかたなら、少し詳しくお話しできると思います😊
- 
                                    みー 水っぽすぎるは確かにあるかもしれません! 
 咳き込み嘔吐みたいで全部は吐かないけど、むせたの+上がってきたのを吐く感じですかね。
 味とか硬さがダメなときもあるんですね。味はつけてないのであるかもしれません。固さは柔らかい方が良かったですか?固形のほうが良かったですか?- 11月3日
 
- 
                                    退会ユーザー むせてしまって少し吐く感じなんですね! 
 少し水気を減らしてみたらどうでしょうか?
 味はダシなどを使うだけでも風味がつくのでいいですよ😊うちは柔らかいものを好んでいたので、サラッと丸呑みできる感じのものが食べやすい感じでした。ねっとりもっちりした感じのドロドロは吐いてました😣- 11月3日
 
- 
                                    みー 水気が多かったんですね。反省… 
 まだダシ試してなかったので、使ってみます!
 サラッとしたのかドロドロか、あまり考えてませんでした…どっちが良いか試してみます。
 ありがとうございます!- 11月4日
 
 
   
  
みー
ありがとうございます。
味のせいですかね?
自信がなくなってきたので、ベビーフード使って見ようかなと思ってきました。
夫の事が好きすぎる………!!!
ベビーフードに慣れてしまうと手作りのを嫌がる子がいるので、完全に全てベビーフードにすることはないと思いますが、一品でも二品でも頼って全然いいとおもいます😊
みー
そうですね。手作り食べてくれないのも悲しいので、一品ベビーフードで試してみようかと思います。ありがとうございます!