※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんこ
妊娠・出産

張りがあり、下痢痛い感じのお腹の痛みが出ている。切迫早産の症状か不安。掃除で動いた後に痛みが出た。

切迫早産は自覚症状はありますか?
毎日6.7回はお腹が張りますが、前回の検診でそれを伝え内診してもらいましたが全然大丈夫だよ。と言われました。
それから毎日の張りの回数は変わらないものの、今日の昼過ぎ頃からたまに軽〜い下痢痛みたいなお腹の痛みがあります。(汚い表現ですみません💦)
ただ出る気配は一切なく便秘でもありません。張りも常にあるわけではないです。
切迫早産になった事がないのでよくわからなくて…
今日は朝から掃除などでたくさん動いたのでそれが原因かな?と思いながら今は横になってます。

コメント

pipi

お腹の張りくらいしか自覚症状はないかと思います💦

  • てんこ

    てんこ

    そうなんですね😞来週検診なのでもう一度言ってみます💦

    • 11月3日
けいこ

こんばんは(^^)
1人目のとき切迫早産になりました。
私は、お腹の張りの他に、ツーンとした痛みが1日に何度もありました。
赤ちゃんが下がって頸管が短くなっていたんだと思います。

  • てんこ

    てんこ

    こんばんは!コメントありがとうございます!
    ツーンとした痛みですか😣ツーンではないもののやはり少し怖いのでまた検診で言ってみます😢
    お腹の張りは1日結構ありましたか?横になっても治らないんでしょうか?

    • 11月3日
  • けいこ

    けいこ

    どんな体勢でも張りはありましたね〜
    1時間に10回以上張ってました^^;
    横になれば、重力の影響なのか(?)少し楽になってましたよ^_^
    1時間に何回張るかメモにして病院に持って行ったら、先生に怒られてしまいましたが...wカルテに『神経質』と書かれました←

    少しの異常を感じ取って赤ちゃん守れるのはママだけですから!
    怒られようが赤ちゃんが無事ならいいんです!
    不安なことは一つずつ解消していきましょ♪

    • 11月3日
  • てんこ

    てんこ

    そうなんですね(°_°)一応転がれば張りも落ち着くし1時間に何回もはないので私も神経質になりすぎてたのかもです💦
    でも息子が切迫でもなんでもなかった?(多分)はずなのに早産だったので、もう一度検診で言います😢それで何もなかったら安心できますもんね!!

    • 11月4日
  • けいこ

    けいこ

    不安になる気持ちはみんな一緒ですよ(^^)
    てんこさんだけじゃないはずです!
    不安な日々の中とは思いますが、
    どうぞお大事になさってください😌

    • 11月4日
さくら

こんばんは🌙私はお腹の張りは分からなかったんですが、お腹が痛くて寝れなかったりしたのが二日続いて病院に行きました🚗そしたら切迫流産で入院になりました☺その時は、同じく💩したい感じがして何度もトイレにいくのですがでなくて…みたいな感じでした💧

  • てんこ

    てんこ

    こんばんは😊コメントありがとうございます!
    そうなんですね😣ちょっとビビってきました💦トイレに行きたい、寝れないまではいかない本当に軽すぎる腹痛で😢でもやはり怖いので検診までの数日安静にしてまた検診で言ってみます😭

    • 11月3日
  • さくら

    さくら

    私の場合は子宮脛管の長さは問題なかったんですけど隙間が目立つといわれ、それが痛みに繋がってたようです☺でもそのあとは退院し普通に生活し予定日に産まれず、帝王切開で出産するくらい出てこなかったのできっと大丈夫です☺今は少しでもゆっくり過ごしてくださいね☺

    • 11月3日
  • てんこ

    てんこ

    隙間なんてあるんですね〜😱💦
    あまり無理せずゆっくり過ごそうと思います😭😭ありがとうございます!

    • 11月4日
ちぃちゃん

私はお腹の張りが横になっても治らなくて、生理の時のような腹痛と腰痛があって、おかしいな〜と思って病院に電話したら、すぐ来て!って言われて、行ったら切迫早産で緊急入院でした😱😱😱

その前の検診では、最近よく張るんですって言ったものの異常はなく、仕事も行ってました💦

NSTしたら、3分間隔で微弱陣痛が来てて、下手したら産まれてたよ!来てくれてよかった!って言われて、そこから即点滴打たれて24時間寝たきりです😭💦

横になってすぐ張りはおさまりますか??