※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ
妊娠・出産

中期胎児エコー検査、後期胎児エコー検査の予約をした方いますか?

先日の検診で中期胎児エコー検査、後期胎児エコー検査の案内を受け、希望するのであれば予約をして下さいと言われました。
実際にこの検査を受けたことのある方はいますか?
返信よろしくお願いいたします。

コメント

みけ

私のところは初期と中期ですが、必ず受けなければいけなかったので、受けました🤰🌸

  • ゆいママ

    ゆいママ

    返信ありがとうございます!
    中期は何週目で受けましたか?

    • 11月3日
きく

中期のみですが受けました!

  • ゆいママ

    ゆいママ

    返信ありがとうございます!
    何週目で受けましたか?
    次回は20w検診です。
    用紙見ると中期エコーは20w~24wとなっているので24wで受けた方がより精密に調べられるのかな?って思い、
    検査する週を迷っています。

    • 11月3日
  • きく

    きく

    転院してすぐだったので確か22週の時に受けました!!
    すこしでも成長してた方がいいのかもしれないですね

    • 11月3日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    返信ありがとうございます!
    旦那は24wの方がいいんじゃないか?と言ってました。
    検査は受けるつもりですが、色々と不安で...

    • 11月3日
みけ

中期は18週頃だったかと思います🤔
本当はもう少し後の方がいいみたいですが、ちょうど赤ちゃんが良い位置にいたようで、今日やっちゃおうか〜と、検診時にやってもらいました🤰

  • みけ

    みけ

    返信する場所を間違えてしまいました💦すみません(;_;)

    • 11月3日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    いえいえ😃
    返信ありがとうございます。
    中期エコーを20wと24wのどちらで受けようか迷っています。
    少しでも成長している24wで受けた方がいいですかね...?

    • 11月3日
  • みけ

    みけ


    あまりに早い週数だと異常が分かりにくいそうですが、20週前後からはあまり大差はないと説明を受けました🙆

    あと、赤ちゃんが元気に動き回ると正確に測定ができなくなるそうなので、24週だと胎動も活発になってきてるので、場合によっては測定が大変なのかなーと思います💦

    • 11月3日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    返信ありがとうございます!
    確かに活発になると測定も大変ですよね。うちのクリニックは後期胎児エコー検査もあるのでどうなんだろう?
    一度クリニックに電話して皆さんが何wで受けているのか聞いてみようと思います。

    • 11月3日
  • みけ

    みけ


    先生の腕にもよるんでしょうかね💦
    私のときは、「あっ、動いちゃった…」と何度か測り直しをしていたので😂
    クリニックに聞くのが一番安全ですね🤗

    • 11月3日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    返信ありがとうございます!
    そうですね。うちのクリニックは院長先生が検査をするから、その辺は慣れてる方だと思います。
    ただ受けるとなると不安で...😂

    • 11月3日